こんにちは!

JO1とhappy理論が大好きな 意識の片付けナビゲーター

こうだのりこです☺️

 

 

 先日、オンラインで開催された 
関西地区の整理収納アドバイザーフォーラムに参加しました!☺️


70名を超える方が参加されていたそう!

活気があって楽しかったです🥰🥰




私はどこにいるでしょう?笑

Room withでおなじみのミキティもいるよ!😆


関西のスタッフの皆さま、ゲストの皆さまも ありがとうございました!☺️✨✨




整理収納アドバイザー同士の繋がりって、私は多い方ではないのですが


関西はリーダーのゆきえさんが お片付け女子会繋がりなこともあり

参加者さんの中にも知ってる顔がチラホラあって、嬉しかったです🥰🥰




フォーラムのいい所って
ゲスト講師さんの貴重なお話が聞けることと
この場でないと会うことができないような 遠方の方や業界のベテランの方と 出会えたり、お話しできちゃうところ
だと思います!😆😆

人見知りな私は、初対面の方が沢山いらっしゃるこういう場は得意じゃなくて 
参加前はいつもちょっと気が重かったりするんですけど(人見知りあるある😅)

終わったらいつも、
「楽しかったー!参加してよかった☺️💕💕」
ってなります。


いつもお客様に寄り添っている整理収納アドバイザーさんが集まる場だから、あったかくて優しいし
「片づけ」っていう共通の話題があるからです!🥰

なので、ちょっと気になっている方にはぜひぜひ、参加してみて欲しいなーと思います🥰💕



私がオンラインスタッフとして参加する 中四国地区の整理収納アドバイザーフォーラムは、
5/28(火)に開催します!

リアルとオンラインのハイブリッド開催なんですが、オンラインのお席はまだありますので 気になっている方はぜひ、ご参加くださいね☺️

▼詳しい内容はこちら
お会いできるのを楽しみにしています☺️


募集のおしらせ

 
📢 片づけのオンラインサロン Room with2024✨✨
 
Room withでは 毎月変わるテーマを通して、

「自分らしさ」を見つけるお手伝いをします🥰

 

★4月のテーマは

片づけスイッチの入れ方講座」でした!

 

 

★5月は5/23(木)に開催!

テーマは「片づけの基本講座 キッチン」です!

担当講師は、私です🙋‍♀️

 

片づけの基本が分かるレッスンを、キッチンを例に お話します!


漠然と、「スッキリさせたい」「もっと使いやすくしたい」と感じていたり

誰かの真似をしてみたけど、なんかしっくり来ない…と感じているキッチンを、


「どこをどうすれば、私が気分が良いのか?」をクリアにして、

私らしいキッチンにしていくレッスンです!☺️

 

 

参加スタイルは、気になるテーマのみ受講できる単発受講

過去のテーマも一年間見放題となる 年間受講でお選びいただけます!

 

まずはお試しで、単発受講も大歓迎です💕

 

 
 
📢無料のお片づけイベントに参加してみませんか?

次回は6/9(日)10:00-11:00です!


 

LIVE roomとは、zoomで集まって みんなで一緒に片づけを進めるイベントです!
 
2024度のLIVE roomはどなたでも無料で参加できますので
片づけるきっかけが欲しい方、
止まっている片づけを進めたい方、
Room withの雰囲気を知りたい方は
ぜひ、お気軽にご参加ください🥰🥰
 
zoomのURLをお伝えしますので、こちらからお申込みをお願いします🙇
 
 
今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 
 

▼メッセージはこちらから

 

 画像クリックでLINEお友達追加されます

 

 DM、コメントお返事します♡

 

受付中のメニューはこちら