Kiss飛び越えて(笑)いきなり一眼レフは80Dにしたワケ | のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

子供向けハンドメイドパンツを、震災復興【応援パンツ】として
これまで累計800枚以上販売!

肌着からアウターまで。

我が子服をなんでも作ってしまう。
震災復興【応援パンツ】店主のりこぐまの、
時々プライベートありなハンドメイド日記です♪

●またもや女子力の低さを露呈(笑)

ご訪問ありがとうございます


キラキラ全額寄付の震災復興【応援パンツ】販売中です!キラキラ

BASE norikogum@ shop *震災復興【応援パンツ】*
BASEアプリからのフォローはこちらから!


震災復興【応援パンツ】お問い合わせ
もしくはLINE@から→友だち追加

オーダーについてお知らせしています。
一緒に【応援パンツ】作ってくださる方を《大募集》




さて、先週。


一眼レフを衝動買いしたことを書きましたが。

今日はその続きでーす。


キッザニアで早速練習してきましたよ〜。





ちなみに。

買ったカメラはこちら。



一眼レフの中級機になります。




元々持っていたミラーレスはこちら。



一般的にミラーレスの方がコンパクト。




この。


ミラーレス、M3を、私、めっちゃ愛用していたのですが。


作品の撮影では非常に満足していたのですが。






子供たちを撮ろうとすると。

…動きに付いていけない。



いや、ホントね。


次男(ただいま、1歳ちょうど)がやっとこさなんですよ。






上二人を撮ろうものなら。

ピント合わせしているうちに動いちゃって。


これくらい動かないシーンならイイんですけどね…



撮れ高、少なっ(涙)


ってこともしばしば。





…限界じゃーーー!


(涙)




というわけで。



一眼レフにステップアップするコトは4月くらいに決心していたのでした。




でね。


問題は、何を買うか。




もう、レンズの関係で、Canon縛りで。




となりまして。




まず、Canonの一眼レフと言えば。

Kissが有名ですよね。




でも。




こういう、女子向けの機械、心惹かれない女子力の低いワタシ(笑)。
オジサンで「Kiss」っていう名前がイヤで…ってのと同じレベルかもw




とゆーかですね。


マニュアル撮影する私としては。


必要なボタンが一通り外側に付いていないのって、撮りにくくて仕方なかったんですよー。




何これ!?

どこで変えるの?

いちいちタッチパネル〜!?

コマンド入力させてよ!←違う



みたいな。


そうそう、それがイヤでミラーレス買う時も外側にボタンが付いてるM3買ったんでした(笑)。



で、そーなると、意外と本気のカメラしかなくなってきちゃって。




80Dか、もっと本気なやつ(いわゆるフルサイズのカメラ)か。




それで、カメラの師匠である光恵さんとのオフ会でも、散々カメラもレンズも触らせてもらって。

あ、光恵さんのブログはこちらから♪
1枚の写真であなたのブログとあなたの価値を格上げします♡



値段もそうだけど。



持ち歩いて子供の写真撮りたいとなったら。



フルサイズのカメラは持ち歩くのに厳しい…。



というわけで、80Dになったのでした。




80D買って思ったのが。

みんな、「いいカメラ(買った)んですね」って言ってくれること。





M3の時にはなかったぞー、この反応(笑)。




はっきり言って、まだまだ慣れません(汗)。




光恵さんとのオフ会で触った時は、「Canonだからだいたい一緒でこれならいつでも使えるわ〜」なんて思ってたのが甘かった(涙)。

とりあえず、やりたいこと、設定したいこと、Google先生頼りでなんとかセットアップして。





あとはカラダに覚えさせるために訓練あるのみ…。


です!




ちょっと、細かな設定とか、めっちゃ参考になったサイトとか。

興味ある人は少ないかもしれないけど自分の覚えも兼ねて今度別途記事にしますね〜。





さて。

今の状況だと、操作するのに手間取ってシャッターチャンス逃してしまいそうなので。

やっぱりまだまだピンぼけ。
でも、こういう近づいて来る写真全くシャッター切れなかったから、ひとまず進歩!


ホント、ここはスポーツ並に練習が必要です〜。


しばらく積極的に触ろうと思います!


まだまだ全然思うような写真が撮れません〜(涙)。





でね。



出番のなくなったM3なんですけど。




…どうしよう(笑)。




80D持ち歩くのはツラいわーって時用に。

ひとまずキープしようかと思ってます。



元々モノ撮りでは全く困ってなかったので。

いつの間にか作品の撮影はまたM3使ってたりして…。
でも、それだと80Dもったいないかなー。使わないのにM3持ってるほうがもったいないかなー。



…今後ののりこぐま写真に乞うご期待です!




さ。




これで…。





いい写真が撮れない言い訳をカメラや機材のせいに出来なくなっちゃった〜(笑)。


ほんと頑張ろ!




最後までお付き合いいただきありがとうございましたぺこり

お気軽にコメントいただけたら嬉しいですハート



キラキラよろしければご覧くださいキラキラ

BASE norikogum@ shop *震災復興【応援パンツ】*
BASEアプリからのフォローはこちらから!

minne ギャラリー しぶカワじみカワ子供服
creema ギャラリー のりこぐまのギャラリー
(minne,creemaさんでも震災復興【応援パンツ】始めました!)



キラキラお気軽にお問い合わせ・フォローくださいキラキラ

震災復興【応援パンツ】お問い合わせフォーム
*その他のお問い合わせでもご利用ください*

Instagram norikoguma
*お気軽に絡んでください〜!*

Line@ @khk1872e
*友だち追加で【応援パンツ】送料無料クーポンの配布中!*
友だち追加
↑クリックで追加可能です♪
Twitter ID @norikogum
*ちょっとしたつぶやき&ブログ更新情報も!*




キラキラはげみになります!ポチお願いしますキラキラ