気分を壊す天才 | noriko2845のブログ

noriko2845のブログ

ブログの説明を入力します。

旅行には行けないけど、旅番組を観るのは好き♪

 

リゾートホテルが出て居たり

温泉やバイキングでの食事とかとか

お料理をみるのもいいですね。

 

そして私のスマホに残っている、旅行した時の写真たち。

 

先日、どこだったかな 思い出せませんが

あるホテルがテレビ画面にうつりました。

娘と

「こんなところいいねぇ~」と

「この部屋でこの値段かぁ結構するなぁ」とか言っていると

 

「あのさ このホテルさ経営がヤバイってしってる?」と言い出す夫。

今そんな話聞きたくないんだけど・・・

「え?」

「こんな風に言ってるけどさ 経営ヤバイんだよ。だからやめたほうがいい」と

「いや 別に行くとは言ってないでしょ。景色もお部屋も温泉もいいね~って言ってるだけじゃない」

そうなると娘はそ~~っと部屋から出て行きます。

私ももう話す気持ちが無くなる。

折角 TVを見て少しでも気分を良くしようとしているのに なんでそんな話するんだろ

ぶち壊しじゃないか!

 

何処で情報を仕入れているのか知りませんが、私が少しでもTVに集中していると

必ずと言っていいほど、ぶち壊しにやってきます。

 

いい加減うるさくなって

「あのさ それどこ情報なわけ? 私はそんな記事目にしたことないけど」

「YouTubeだよ。そんなのばっかりやってるさ」

「いやいや YouTubeってさ 一度見ると似たような動画が結構出てくるのよ。

 それに ニュースにもなっていない事をもっともらしく言ってるんじゃないの?

 別にさ いいけど 折角 仕事頭からOFF頭に切り替えたいと思っているのにさ・・・

 気分台無しだよね」

これを言っちゃうと もう 天岩戸

部屋に籠ります。

最近は食事も別々だし もう良いと思っています。

私がいつまでも居間にいるとその間は食事できない夫。

私が部屋に戻ると インスタントラーメンやら焼きそばやらを作って食べているようです。

匂いで私が気付かない様にキッチンのドアを締め、食べるのも自室のパソコンの前。

部屋の明かりはつけずに、PC前にあるスタンドだけつけて食べる。

夫がいない時に部屋に入ると食べこぼしでPCデスクの周りはもう 足を踏み入れたくない。

 

アレルギー体質なのに我が家で一番、埃がたまっています。

え? 掃除?しませんよね。

まぁ 夫がいない時に少しはしますけど 

「ここにあった〇〇がない!」とか言い出すから触らない様にしています。

 

以前は、人工甘味料を買いたいと私が言った時

「そんなのウソだぜ。人工甘味料だって 頭が甘いと感じたら血糖値あがるんだぜ」と言っていた夫。

でも YouTubeでカロリーオフのコーラをのんで血糖値の変化を見ると言う動画があったらしく

「やっぱりさ カロリーゼロなら血糖値には関係ないんだよ。」と言いながら

2L? 1.5L?かわからないけど 大きなペットボトルのカロリーゼロのコーラを箱買いしています。

そのYouTubeの動画の事をかかりつけ医に話をしたらしいです。

すると医師は

「そんな事ないですよ」と言ったらしい

そしたら 夫は

「じゃぁ あんたの名前だして投稿してもいいか?」と言ったとか・・

脅し?

「医者のやつ 適当な事言ってさ 嘘なわけないだろ?ちゃんと実験してんだしさ」

う~~ん 私はその動画を観ていないから何ともいえませんがね。

適当なのはあなただと思うけど・・・

 

この話から

「昔は脳が甘味を感じただけで血糖値あがるって言ったじゃない?」なんて言おうものなら

「いってない! 言ったって何年何月何日何時何分何秒に言ったんだよ」と・・・小学生か?

そういう言葉が返ってくることも分かっているので、全てにおいて

「ふ~ん そうなの?」「へぇ~ そんな実験してるんだぁ」と

当たり障りのない返事しかしません。

 

家に居て別のストレスかかる位なら、スルーするしかない。

もう少し前まで

話を聞いてあげようとか、言葉は無料だから 気持ちがあがる言葉を使おうと思っていましたが

私も疲れてるのかな・・・中々そんな気持ちになれません。

 

居間に集まるのは週に1回あるかないかですかね。

夫が認知症にならないか心配ですが、私の方が余裕がない感じです。

私は静かに読書をして、たまには みやけんさんや、たくおんさんのピアノ演奏を聞いたり

ぞうさんパクパクの大食いを見たり 時には バレーを鑑賞したり

そんな時間を1人で過ごしています。