崖っぷち女社長の挑戦記(旧/上海風情) -4ページ目

今週の移動

今年は出張を控えてます。

今まで多かった出張もオンライン研修に切り替えか

本社研修に切り替え。

 

そんな中でしたが、今週は3か所に移動でした。

 

 

▼スタートは千葉

 

 

 

 

▼群馬

 

 

▼そして仙台

 

 

 

新幹線も7月以来。

よくもここまで出張を抑え続けていられたなと自分でもびっくり。

 

そして重なる時は重なるのだなと移動疲れを味わう(笑

 

B002、はじめの一歩を踏み出そう

著者:マイケル・E・ガーバー

 

友達が絶賛していた本。

購入したのは2年前ですが、やっと読むことができました。

 

最近必要な情報の乱読をしていて

一冊読み切ることがなかなかできてなかったのでスッキリニコニコ

やはり本は読み終わった後が気持ちいです。

 

世の中には「起業家」と呼ばれる人は多い。

けれど、本当に起業家と言える人は少ない。

 

会社も、人と同じように成長することが当然。

でも残念なことに成長を続ける事業はごくわずか。

生み出されたほとんどの事業が成長どころか

オーナーの気まぐれで経営されているために衰弱していく。

 

そんな起業家に向けた本でした。

 

読むは易し。

知るも易し。

行動して意味がある。

 

起業したての方にお勧めしたい本です。

 

 

 

 

真っ黒ソフト

今年初のアイスクリーム!!

しかも真っ黒(笑

 

ソフトクリームが食べたくなって嵐山PAに寄り道。

メニューをみて「黒?!イカ墨??」と思ったら

なんと苦めの珈琲味!!めちゃ旨い。

 

8月は腰痛で動けなかったから

アイスも食べてなかったのが衝撃ヒヨコ

こんなに暑かったのにね。

 

9月はもりもりたくさん食べて、爆睡して体重をふやすぞ。

病気を心配されている場合じゃない!!!!

 

 

 

 

ガリガリまっしぐら

この1週間、会う人会う人に

「やせたね」

「ガリガリ」

と言われ続けてきました真顔

 

くぅ、、、悲しすぎる。

なんとお客様にも「病気じゃないよね??」と。

 

思い当たる心労は、、ホームページ制作プロジェクト。

前記事にちょろっと書いた、アレです。

 

HP制作1名、フォトグラファー2名、ライター1名で

全員、社長・個人事業主で編成したチーム。

あと並行してアニメーション動画も動いているので

合計5名のクリエイティブチームです。

 

うちは組織創り・人創りのコンサルを提供しているのですが

「なかなか人が採れない」という課題をもつ顧客に

採用支援を目的としたこのチームを編成したんです。

 

これがまた色んな問題を勃発するもので

睡眠時間は減り、夢でうなされ、起きてはHP構成を創り…と

自社の仕事以上に時間がかかってました。

 

仕事の質は段取りで決まる。

これ、本当です。

 

チームの質は、ゴール設定で決まる。

これ、本当です。

 

大事なだいじなお客様の期待にこたえたい。

安心して仕事を任せていただきたい。

そのための人選だったけど50%がミスでしたね。。

 

「誰だ~~~、こいつをアサインしたの」…「私だ」を

何度も繰り返して、本日取材&撮影日でした。

何なら1週前にディレクション担当を変更という

ありえない事態にもなっていたけど、無事に終えて良かった。

 

帰りに激しい頭痛がきて、相当すりへらしたなと実感。

燃え尽きた。。

 

よぉし、あとは仕上げていくぞーっメラメラ

 

 

 

 

ジムトレDay1152

腰が良くなってきたのが嬉しい!

はずなのに、最近仕事で心に余裕をなくしており

1週間ほどクライミングから遠ざかってました笑い泣き

 

その仕事って私マターでなく

顧客のホームページ制作関連だったんで余計神経すり減らした…。

ディレクションを依頼した人が未成熟で、

アサインした責任と「良い仕事したね」と関わってくれた5名で笑えるよう、

そしてお客様が満足して頂けるよう頭使いまくってました。。

 

さておき、今日は4級1つクリア。

 

「たゆむ」ムーブを教わり試したら全然取れなかったホールドがとれる。

すごい、、、アドバイスが的確すぎて私の中で神様出現!!メラメラ

 

 

▼5手目に苦労してた

 

 

21時からの打ち合わせがキャンセルになって

「おしゃー、登るぜ~」と出かけて良かった。

 

またコツコツと課題をむきあっていきます。

ロマンティホンデュ

先月から月1回MTGの後に飲んで交流しようという

毛づくろいを実施中。

 

人材採用系、不動産系の社長と生保2名+私。

なかなかアラカルトですヒヨコ

 

オンラインでのMTGだと限られた時間内で

必要なトピックを話し合うのがメインになるので誤解が生じる。

顔と顔をあわせながら雑談に多いに盛り上がり

腹を抱えて笑う時間が、実はいい仕事のためには大事。

 

人はみたいものしか見ないからね。

思い込みを堂々と相手にぶつけるそんな失礼な関係になりたくない。

 

人それぞれ違う。

そんな違いを尊重しあうためには

こういう毛づくろいの時間で凄く大事ですね。

 

 

 

▼サプライズでお花と人(?!)をプレゼント

 

 

 

▼チーズフォンデュがまさかのキャンドル!!笑い泣き爆笑

 

 

 

事前準備

事前準備についての名言はたっくさんあります。
 
たとえば
「成功の秘訣は、何よりもまず、準備すること」
Byヘンリー・フォード(フォード創業者)
 
「偶然は準備のできていない人を助けない」
Byルイ・パスツール(仏の細菌学者)
 
「ハイレベルのスピードでプレイするために、僕は絶えず体と心の準備はしています。自分にとっていちばん大切なことは、試合前に完璧な準備をすることです」
「準備というのは、言い訳の材料となりえるものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていく」
Byイチロー
 
「悲観的に準備し、楽観的に対処せよ」
By瀬島隆三(伊藤忠会長)
などなど。
 
私も色んなプロジェクトや仕事をする中で事前準備の重要さは
身にしみてわかります。
だから事前準備のない人に振り回されるのは本当にストレス。。
 
大体、事前準備をしない人は同じ失敗をしている。
周囲からも信頼をなくしてる。
その現実に蓋をしているので30代40代…になっても、そのまま。
というか、、、まさか気づいていないのか??とすら疑う(笑
 
飲み会ひとつでも、MTGひとつでも、事前準備のできない人は
仕事でも、プロジェクトでも事前準備はできない。
 
だったら「お店予約しておきますよ」と言って時間や場所を
こちらで決めちゃえばいいや、と思ってしまう。
だったら「Zoomはここで、アジェンダはこれで」と言って
その時間を有効活用するために動いちゃえばいいや、と思ってしまう。
 
 
事前準備って「想像力」だと思います。
自分都合で動くのではなく
関わる人が気持ちよく、安心して関わるための想像力。
 
事前準備に興味のない人は、「仕事の進め方」というより
「到達したいゴールや仕事の質」が違うのだなと思います。
 
誰と一緒にいるか、の選択基準ですね。

8月の振り返り

8月の前半は「オリンピックだ~」「お盆休みだ~」なんて

浮かれていましたが、アッという間に終わってしまいました笑い泣き

早い…、本当に早すぎます。

 

2024年もあと4か月じゃん。

しかも繁忙期まっしぐらじゃん。

 

2024年は「瀕死の事業・リーダーを救う」などと決めて

無償で本当にたくさんの時間を使いました。

まだ有効ですが、ちゃんと自分のためにも時間を遣おうと思います。

 

 

さて、8月は。

「社内の仕組化の土台を創り終えることに注力します」なんて

前月の振り返りで書きましたが、、全然。。

 

時間をブロックしておかないとダメだっっ。

 

とはいえ、

・腰痛は完治し、再発しない身体創り真っ最中

・クライミングも復活

・クライミング以外の交流やイベントもあった

・映画館にもいった

と楽しんでました。

 

8月前半は悲しいお別れが3件あって、命や人生について考える時間も。

「どう死にたいか」は言い換えるとどう生きたいか。

そう考えた時に今の生き方じゃダメだ、と思えた。

 

あまりにも忙しすぎて、「死ぬために働いているな…」と思ったこの2年半。

だったら「ビジョンのために働きたい」。

そしてあまりにもプライベート<仕事になっていたので

プライベート>仕事にしたい。

 

この2つの観点を並べて書くと「あぁ、本質課題は同じだ」と気づく。

その課題解決にむけた毎日に切り替えるために

残り4か月でその土台をつくりますメラメラ

 

 

 

▼目の前の小学校で大勢の人が集まって花火大会してたよ

 

ヒメに癒される

いやぁ、ヒメの存在ってすごいです。

どんなに心身ヨレヨレでもすんごいパワーをくれるのですラブラブ

 

一声かけられたら、はいっ!とスイッチが入る

一目あったら、キュゥンと心が元気になる

一遊あったら、すべてを放棄して夢中になれる

 

実はリアルタイムでは書かなかったのですが

お盆の時に「にゃあぁ」とトノの声が聞こえましたラブラブ

久しぶりにきいた愛しい声、ヒメを見たら寝てたから間違いなくトノ。

 

 

▼きゅうん

 

 

▼半目で爆睡

 

 

 

▼珈琲テーブルのお散歩(年とってからは稀!!)

 

 

このクソ暑い夏を一緒にこえられて嬉しい。ありがとう。

疑心暗鬼な組織

チーム創り、組織創りについて考えない日はない(笑

もはやオタクレベルです笑い泣き

 

しかもそれを資料にしたり

こういうBlogもそうですが文章にアウトプットし続けているので

かなりの量になってきてます。

 

そんな中。

久しぶりに居心地の悪さを感じたチームの話。

 

後乗りで参加しているあるチームで

私の説明不足な質問投稿がきっかけだったのですが

〇〇さんから「▲▲さんがこう捉えていたよ」と。

 

それは申し訳ない…と思い▲▲さんに謝罪と説明の連絡をする。

すると「そんな話を〇〇さんにしていない」と。

 

…キモ。

これは〇〇さんへも▲▲さんへも信頼が下がる。

どちらかが情報操作していることになるから。

 

1人の情報操作で、2人3人…が信じられなくなる。

 

ええええ。。。。

全員並べて暴くこともできますが、その結果は何もうまないので

とりあえず、それぞれにお願いしました。

 

〇〇さんには、何が指摘をしてくれるなら自分の言葉でしてほしい。

▲▲さんには、どう捉えたかのレスポンスをしあう事で

コミュニケーションの調整をしていきたいと。

そして〇〇さんと▲▲さんにそれぞれコミュニケーションを増やそうと。

 

できたら「私の勘違いでした~!!」で済ませたいけど

ここまで明らかにでた情報操作の根本の原因は

・自分の言葉で言えない弱さ(〇〇さん)

・自分の本音を言えない性格(▲▲さん)

・本音を交し合う関係構築のなさ(私と〇〇さん、私と▲▲さんの関係)

のいずれか、または全部でしょう。

 

ただ単に「誰かを貶めたい」だったら関わる必要はないけど

今のところはまだ可能性はあるかなとTry&Try&Try!!!

 

私、一体なにやってんだろ(笑)

ぶっちゃけ今回の件で、嫌な思いもしました。

けど、解決策やチームビルディングを試みたいというオタクの研究ですかね。

と思うとまだまだ楽しめる。