6/14~20【TVで埼玉県・群馬県】

6/20(木) TV東京 18:25~
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体3時間半SP



以下終了

6/14(金) TV朝日 13:55~
午後もじゅん散歩▽「大宮を散策」鉄道雑貨店で北斗星の浴衣・踊り子号の座席生地バッグ▽写真映え!氷川神社のカラフル絵馬▽真っ黒!食パン&焼そばパン

6/16(日) TV朝日 10:00~
帰れマンデー見っけ隊!! 傑作選 サンド良純が天空の絶景温泉目指す秘境バス旅▽標高1800mにある絶景秘境温泉を目指します!!  奥軽井沢を出発し嬬恋村、万座温泉へ向かう絶景ルートで爆笑バス旅。  飲食店を見つけないとバスに乗れないというルールで  ご当地グルメも探します。  海なし県ならではの絶品名産寿司も登場!!

6/16(日) TV東京 12:54~
開運!なんでも鑑定団[再]▼加賀藩に仕えた先祖の秘宝!?驚き値■群馬・激安海鮮店に…<有名画家作>!?驚き値

6/16(日) TV朝日 19:00~
ナニコレ珍百景 北関東3県が真剣バトル…群馬vs栃木vs茨城が珍百景で頂上決戦▽【珍名所】群馬…揺れる階段つり橋【珍活動】群馬…高校にブライダル部【不思議すぎる謎の珍百景】  ▼群馬・安中市…川の中から噴きあがる水▼群馬・前橋市…世界一小さな本屋さん

6/17(月) TV東京 12:00~
昼めし旅▽群馬中之条町…元気おばあちゃんの絶品ふき味噌

6/17(月) TV朝日19:00~
帰れマンデー見っけ隊!! 夏に行きたい人気避暑地 群馬みなかみ&尾瀬で秘境バス旅▽舞台は夏に行きたい人気避暑地!群馬県のみなかみ&尾瀬エリア。温泉饅頭や、最近出来たばかりという独特な食感が人気のカステラなど地元グルメを満喫!地元牛のパティに地元野菜をふんだんに使った絶品バーガーにもめぐり合い一同ご満悦。“とんかつ街道”なるとんかつ店が立ち並ぶ街道も発見!  蕎麦の名店で地元名物「ソースかつ丼」にも舌鼓。

6/17(月) NHKEテレ 19:30~
偉人の年収 How much? 実業家 渋沢栄一▽幕末期、今の埼玉県深谷市の農家に生まれた栄一は、最後の将軍・徳川慶喜との出会いで人生が転換。幕府の家臣たちとパリ万博に派遣され、近代化した都市の姿に刺激を受けます。そこで株式会社の仕組みを学ぶと、帰国後、日本初の銀行「第一国立銀行」を始め500もの会社を設立します。“みんながともに豊かになる”栄一が経営者たちに求めた『論語と算盤』の考えとは…?

6/17(月) TV東京 20:00~
月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団▼こいのぼりを愛すアメリカ人▽ニッポンの“こいのぼり”が大好き!コロナの流行で一度、ニッポンご招待が中止になった“こいのぼり”を愛すアメリカのボニーさんが4年越しの初来日!埼玉・加須の全長100m日本一の超巨大こいのぼりや群馬県で約4000匹が川の上を泳ぐこいのぼりなど全国の“こいのぼり祭り”を満喫!

6/18(火) TV東京 12:00~
昼めし旅▽埼玉深谷市…深谷ネギと鶏肉の●●炒め&ワンランクアップの生姜焼き&ピンクと緑のオムライス

6/18(火) フジTV 22:54~
地球との約束~心に刻む景色~▽埼玉県さいたま市。ここに広大な面積を持つ見沼田んぼがある。首都近郊における貴重な大規模緑地空間である。新都心のビル群が広がる都市と自然が調和する風景。しかし都市化の一方で田んぼの面積の減少が懸念されている。それでも地域の人々は都市機能との共存を模索し見沼田んぼを守る試みが行われている。

6/18(火) TV東京 23:06~
秋山ロケの地図【埼玉県・深谷市 完結編】口笛を巡る衝撃ラスト!▽▼漫画家を目指す10歳の女の子 ▼近所で売ってる唐揚げ、ウチで食べてって ▼暑さを生かしてアレを栽培する男 ▼磯山さやかの志村魂が炸裂?

6/19(水) TV東京 12:00~
昼めし旅▽新じゃが炒めカリカリ食感アレンジ料理…埼玉県川口市