久し振りのコラボ企画、ありがとうございます!
お花見等も自粛ですしね。埼玉も東京に近い南部は、かなり感染者増加で、準東京都、の雰囲気です。
関東各県、各自(一般事務)気を引き締めないと大変なことになりそうです。
お互いに気を付けましょうね。

さて、着物は大好きですが、カジュアル着物、
基本的に「普段着物」スタンスの陽なたです。

う~ん。いわゆるフォーマルな色無地は持ってないし。
実家のタンスを探せばあるか?(母のが(笑))
で、仕方ないので、無地着物を探す探す~爆笑

有ったわウインク

色無地じゃなくて「無地の着物」
しかもこりゃ夏物だなぁ。(気にしないでね)
紗かな、ポリかも。
紗→カジュアル~セミフォーマルですって。

袖もサイズぴったり。汚れほぼ無し。衿もキレイですし、衿の裏あてのサラシがシミも無い。タンスのこやしだったかもしれません。
実物はホンの少し緑がかったブルーブラック、てな感じ。
陽なたさん大好きな色ですラブ
ちょっと着付けグズグズで失礼しましたてへぺろ

あれ、どこで買ったんだっけ???
きらくやさん(大泉町)かちゃく3かなあ?

ま、着て写メしてコラボ参加だけだからね。
お出かけは自粛中で、家着物で満足。




根付かわりのアトリエ・ルチカさんのタッセルと、atelier bloomyふみちゃんのチャーム。
帯締め皮ベルトは去年の「和ンダーランド」でゲットした茨城のJs'ken Systemさんのもの。
半幅帯はポリ。一応「桜色」を意識しました。
桜←これ?  桜餅←いや、これかニコニコ

着物以外は
マスクはcookie timeさんのタブルガーゼ&リネン、グラスホルダーはcocoさん。



置きコーデねラブラブ