NHKの朝ドラ『まれ』もいよいよ終盤戦。
物語も佳境に入ってきましたね。
話の筋もいいんですが、能登や北陸の食べ物がたくさん出てくるのが楽しみです。
今朝は味噌汁に「ししっぽ」
いいダシがでそう~!
「いしる」もちょっこし出てましたね。


で、今我が家で使ってるのがこちら。



能登町・宇出津のイカいしり。キュウリとみょうがを刻んで漬けると、まんでうまいげんよ~(*^^*)

それととっておきの、さばのいしるは輪島のです。







直前だったので、2件記事にできず。



☆9/12(土) TV朝日 「旅サラダ」
黒部ダムが出てきましたよ~メインは長野の温泉でしたが(笑)

☆9/13(日) TV朝日
「夏目と右腕」
金沢のボランティアガイド・まいどさん  片岡正子さん




で、今日以降も追加あり!



*9/14(月) NHK 12:20~
ひるブラ「永平寺の門前町をぶらり旅~福井・永平寺町~」
福井・永平寺の門前町をぶらり旅。女性に人気の精進料理は意外にも現代風!?焼だんごなど門前町グルメもいっぱいです。永平寺ならではのお店を訪ね歩きます。



*9/15(火) NHK 5:55~
もういちど、日本「京都と小浜」
福井県小浜市。若狭の魚を京都へ運ぶ鯖街道を通り、文化の行き来があった。港町には京都から芸の師匠が招かれ、立派な花街が。若狭の和紙は京提灯に。様々な交流の物語。



*9/15(火) フジTV 23:24~
空旅をあなたへ-PREMIUM SKY-(ミニ番組)
9月は女優・板谷由夏が金沢・福井の北陸旅へ。兼六園の美しい景色や、加賀料理や海の幸を堪能し、伝統の加賀友禅や越前和紙に触れる「上質な大人旅」をご案内。



*9/17(木) NHK ETV 21:00~
きょうの料理 ほめられスイーツ「塩キャラメルシュークリーム」
朝の連続テレビ小説「まれ」の製菓指導を担当した石川県出身のパティシエ、辻口博啓さん。ドラマにも登場する能登の塩を使い、塩キャラメルクリームのシュークリーム。



*9/19(土) TV朝日 17:25~
世界が愛した絵本
『あんやと!ばあちゃん』(作:小坂直樹(金沢出身)
「あんやと」は金沢の方言で“ありがとう"
家族や友達にいつも「あんやと」と、ほほえみをたやさないおばあちゃんと愛情あふれる家族と介護のお話。



*9/19(土) 日テレ 22:00~
嵐にしやがれ
女優石原さとみが櫻井のお忍び旅に参戦!話題の金沢へ…



*9/20(日) TBS 7:00~
健康カプセル!ゲンキの時間
「~血液サラサラだけじゃない!~カラダのご馳走!青魚パワー」
▽青魚の脂に多く含まれるEPAやDHAが、血液をサラサラ・認知症予防に。富山県の農村部と漁村部の人の、血管年齢の調査では、漁村の方の血管年齢が、平均7歳も若いデータがあるほど。



*9/20(日) NHK 12:15~
NHKのど自慢「富山県高岡市」高岡市民会館から生放送!



*9/21(月) TV東京 18:57~
YOUは何しに日本へ?2時間スペシャル!
【地方空港直撃インタビュー】日本全国の国際線が到着する地方空港でガチンコ直撃インタビューを敢行!
富山きときと空港&長崎空港。