金沢カレー。最近は有名になりましたね。
ドロッとした少し黒っぽいルー。
ソースがかかったカツが乗り、キャベツは必須。そしてステンレスのカレー皿に先割れスプーン(又はフォーク)が定番です。





どの店の金沢カレーでしょう?





*9/10(木) TV朝日 19:00~
いきなり!黄金伝説。漁の解禁日に緊急完全密着!どの位稼ぐのか!?全部教えます!
解禁日の漁は本当に大漁なのか!?高級魚はいくらで取引されてるのか?漁師さんたちが待ちに待った、9月に解禁したばかりの漁に4組の芸人が緊急密着!新婚のアンタッチャブル山崎が狙うのは福井県の高級魚ノドグロ!



*9/10(木) TV埼玉 21:00~
フィッシング倶楽部
GFG 杯アユ釣り選手権出場のがまかつレディースチーム!福井県九頭竜川を舞台に、全国の地区予選を勝ち抜いてきたアユ釣りの猛者たちとともに、3 人はベストを尽くし戦いに挑む!
(今年の手取川は上流の土砂崩れで鮎が壊滅状態だとか。。。)



*9/12(土) TV朝日 18:30~
ごはんジャパン 本物を探す旅へ~福井県越前市 究極の包丁“越前打刃物"
包丁の切れ味が料理の味を左右する!究極の包丁を求めて中華・脇屋シェフが女優・はなと福井県越前市へ!
(旧 武生市ですね~。タケフナイフビレッジには全国から若手職人さんが集まって、ベテラン職人さんと頑張ってるんですよ。数年前に武生に行きましたが、刃物会館に王子保駅から歩いて行ったのよ~珍道中を知らない方はこちら➡☆☆☆)



*9/13(日) 日テレ 7:00~
所さんの目がテン!戦国武将の健康法2
▽老いてなお怪力だった前田利家の健康法「能トレ」とは?
▽怪力&子沢山!晩年まで強い肉体を保った健康法はあの伝統芸能?



*9/14(月) NHK 12:20~
ひるブラ「永平寺の門前町をぶらり旅~福井・永平寺町~」
福井・永平寺の門前町をぶらり旅。女性に人気の精進料理は意外にも現代風!?焼だんごなど門前町グルメもいっぱいです。永平寺ならではのお店を訪ね歩きます。
(永平寺、蕎麦とゴマ豆腐しか思い付かない~)



*9/15(火) NHK ETV 5:55~
もういちど、日本「京都と小浜」
福井県小浜市。若狭の魚を京都へ運ぶ鯖街道を通り、文化の行き来があった。港町には京都から芸の師匠が招かれ、立派な花街が。若狭の和紙は京提灯に。様々な交流の物語。



*9/15(火) フジTV 23:24~
空旅をあなたへ-PREMIUM SKY-(ミニ番組)
9月は女優・板谷由夏が金沢・福井の北陸旅へ。兼六園の美しい景色や、加賀料理や海の幸を堪能し、伝統の加賀友禅や越前和紙に触れる「上質な大人旅」をご案内。







金沢カレー、ダーバン・チャンピオン・ゴーゴーなどがありますが、これは比較的新しい「ゴールドカレー」ですI