NZ滞在記17 3児の母、NZでボランティアを探す | 大河内乃梨子 mI-tune 留学サポートやってます

大河内乃梨子 mI-tune 留学サポートやってます

ひとりひとりに寄り添った留学サポートをしたいという思いからmI-tuneを立ち上げました。

 

3児の母、NZでボランティアを探す

 

    

2022年6月からNZに高校留学を始めた

娘の学校生活や

2024年1月に留学を始めた

長男の学校生活

留学情報などをお届けします。

 

次男の初登校を見送り、

夫と向かった先は

街にあるボランティアセンター。

 

せっかく4週間もあるのだから

私の英語力向上計画!

ということで、

最初は語学学校を探していました。

 

語学学校はいくつかあったのですが、

なんせ学費が高くて…

次男の4週間分の学費より高い!

 

なにか他に手はないものかと考えて

「街でボランティアはどうか?」

となりました。

 

学校の先生からボランティアセンターを

教えてもらっていたので、

日本にいるときに、

「ボランティアをやりたいです」

と連絡してありました。

 

ワンガヌイに来たらボランティアセンターまで

来てくださいと言われていたので、

次男を学校へ送ってから来たというわけです。

 

ボランティアセンターが入っているビルは

小さな貸しオフィスがたくさんあって、

それぞれにNPOだとか、何かの活動をしている

団体だとかのオフィスが並んでいました。

 

↑このビルの中にオフィスが入っています

 

ボランティアセンターのオフィスの

ドアをノックすると、

「どうぞ」と女性の声がしました。

 

中に入ると、受付があって

そこに女性職員が1人座っていました。

 

「ボランティアをやりたいので

紹介していただきたいのですが」

と伝えると、テーブルへ案内されました。

 

その女性職員Eさんは私に

「なぜボランティアをしたいの?」

「どんなことに興味がある?」

「今までどんな仕事をしたことがある?」

「週何回くらいボランティアできる?」

などなど、

私に合ったボランティアを探すために

色々質問しました。

 

紹介できるボランティアの一覧を渡され、

興味あるものにチェックを付けてと言われました。

 

興味だけでなく、

使える車が1台なので、

夫の予定と被らないか、送迎または

自分で向かえるかどうかも考えながら

3つ選びました。

 

①図書館

②ブティックショップ

③シティミッションの店舗

 

この3つを選びました。

 

この3つから、問い合わせて

ボランティアの受け入れをしてもらえるかどうかを

Eさんが聞いてくれるということで

この日の相談は終了です。

 

Eさんからのメールを待ちます。

 

帰りに履歴書みたいなものを渡されて

「明日書いて持ってきて」と言われました。

 

名前、国籍、生年月日、連絡先などの基本情報の他、

趣味、いままでやってきた仕事、

宗教、ボランティアをする目的などなど。

 

結構書くところが多くて時間がかかりました。

 

この日のうちにEさんからメールがきて、

①と②については

警察での犯罪歴の有無確認が必要ということで

受け入れ不可でした。

 

③のシティミッションの店舗が残ったわけですが

「受け入れは可能」という返事をもらっただけで

ここでは決定しません。

 

 

次の日、再びEさんのもとへ。

記入した履歴書を渡して、

もう一度ボランティアをやりたいかの

意思確認をされました。

 

そのあとに、Eさんが電話で

翌日の面接の予約を入れてくれました。

 

シティミッション店舗の場所と

面接の時間を教えてもらって

相談は終了です。

 

二日間のEさんとの相談のとき、

「私のリスニング力どうした?」というくらい

聞き取れなくて、焦りました。

 

夫が言うには、

Eさんはとても分かりやすい英語だったけど?と。

 

そうだったかしら?

英語って何だっけ?という言うくらい

聞き取れなくて、緊張もあって・・・

 

いろいろ大変でしたあせる

 

Eさんに「大丈夫?ボランティアできる?」

とまで言われてしまって。

 

でも、帰り際には

「きっといいボランティア活動ができると思うわ。

頑張ってね」と言っていただいて。

 

Eさん、本当にありがとうございました。

 

 

今回はここまでです。

ありがとうございました。