留学1年目の振り返り 学校行事編 | 大河内乃梨子 mI-tune 留学サポートやってます

大河内乃梨子 mI-tune 留学サポートやってます

ひとりひとりに寄り添った留学サポートをしたいという思いからmI-tuneを立ち上げました。

 

 

NZ留学 1年目の振り返り 学校行事編

 

 

 

    

2022年6月からNZに高校留学を始めた

娘の学校生活や

留学情報などをお届けします。

 

 

夏休みも折り返し地点

長男と次男の夏休みの宿題は

自由研究(次男のみ)と読書感想文という

超大物が残っています。

 

ちょっと焦ってきました・・・

 

さて、気を取り直しまして

今回は、学校行事編をお届けします。

 

 

娘の学校は、学校行事が多いほうだと思います。

私立か公立かによってちがいはあると思いますが。

1つ行事が終わると次の行事の準備が始まり・・・

放課後はなかなか忙しそうです。

 

日本の小中学校も行事が次から次へと

押し寄せてくる感覚があるので

それと似ているかもしれません。

 

国は違いますが

娘の友達が通っている

カナダの公立高校は、全校規模の行事は

ほとんどないそうです。

生徒数の違いもあるのかもしれませんね。

 

 

昨年6月から今年6月までで

娘が参加した行事は、

 

スポーツ大会①(1学期)(陸上・水泳)

スポーツ大会②(4学期)

クロスカントリー(2学期)

ハウスミュージック(2学期)

 

全員参加のものは主に上記4つ

他には選抜生徒のみですが

ディベート大会もあります。

 

スポーツ大会①は2日間にわたって行われ

みんな陸上または水泳競技に出場します。

 

スポーツ大会②は、

たしかバドミントン以外にも競技がありました。

娘は、バドミントンクラブに所属しているので

バドミントンに出場し、

女子の年齢別の部で優勝しました。

(優勝したはずなんですが

記憶があいまいです・・・)

 

ちなみに、スポーツ大会①のあと

娘はコロナに感染して、寮で隔離生活を送りました。

NZ留学 1年目の振り返り 友達編 を

ご覧ください。

 

クロスカントリーも全員参加で

年齢別にエントリーします。

なので、学年が同じでも

同じレースではない場合があります。

この大会は、学校のグラウンドを走ります。

 

このクロスカントリーの準備として

朝練があります。

2学期になると、朝早起きして

寮ごとに学校の周りや

学校の庭や、街中を走ります。

(街の中心の辺りまで走ったこともあるらしいです)

 

みんな走りたくないものだから

ブーブー文句を言いながら走っているそうな。

多少の雨でも走らされます。

なかなかのスパルタ指導ですチュー

 

ハウスミュージックは

わかりやすく言えば

寮ごとの音楽発表会です。

 

毎年テーマが決まっていて

Year13の生徒たちが中心となって

振付や音楽選びなどをしていきます。

今年のテーマは70'sでした。

 

娘の寮ではABBAの曲を使いました。

曲、振付、衣装は

完全に寮ごとに任されているので

寮ごとの個性が出ます。

 

生徒観覧日、保護者観覧日があって

見に行くことができるのですが

いけなかった保護者のために

動画を公開してくれます。

 

女子チームよりも男子チームのほうが

元気いっぱい、楽しく、明るく!

といった印象で、見ていて楽しかったです。

(動画で見ました)

 

最後にはおまけで

先生方のバンドの演奏もあります。

こういうのって

生徒たちは大喜びですよね。

 

 

夏から秋にかけての

1学期、2学期に行事が多い印象です。

何かにつけて寮単位で動くことが多く

運動系の大会は必ず寮対抗で

女子は男子寮4つのうち

いずれか1つの寮に振り分けられます。

 

どの大会、行事でも

寮ごとにポイントが入って

年度末に順位が発表されます。

まさにハリーポッターの世界。

 

 

そのほかには

大会ではないのですが

ハカの練習もします。

 

ハカは、マオリ伝統の歌と踊りで、

ラグビーのニュージーランド代表

オールブラックスが、

試合の時に披露することで有名ですね。

 

実は、ハカには男性バージョンと

女性バージョンがあります。

 

男性バージョンは顔と体を使ってダイナミックに、

女性バージョンは主にステップを踏みながら

顔の表情で表現したり

手をヒラヒラさせたりして歌います。

 

学校では偉い人が訪問したときや

何か式典を行うときに披露します。

ハカの練習も寮ごとにやるそうです。

 

全生徒がそろったハカは迫力満点で

なんだか力を分けてもらえそうな気がしてきますよ。

ニュージーランドならではの習慣

こういうのっていいなと思います。

 

 

行事のほかには、

毎週、当番の寮が決まっていて

1週間ごとに6つの寮で回します

当番だと何をやるか・・・

特にこれと言って無いときもありますが

例えば、チャリティー活動のために

各寮を訪問して、お菓子や飲み物を売って

寄付を募ったり

地域の清掃活動や、整備の手伝いをしたりです。

 

地域に貢献すること、困っている人を助けること

このようなことに力を入れているのだと感じます。

 

 

今回は、学校行事編を

お届けしました。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

image

(ウェリントンからピクトンまでのフェリー)

 

 

こちらもどうぞ↓↓↓