ニュージーランド留学を決めるまで その2 | 大河内乃梨子 mI-tune 留学サポートやってます

大河内乃梨子 mI-tune 留学サポートやってます

ひとりひとりに寄り添った留学サポートをしたいという思いからmI-tuneを立ち上げました。

 

ニュージーランドに高校留学をすると決めるまでの話です。(その2)

 

少しずつ書いていきたいと思います。

どうぞお付き合いください。

 

※我が家の長女の場合の話です。

留学情報や入国条件などは、

実際に公式ホームページなどの情報をご確認ください。

 

 

中学3年生だった長女の夏休み前

高校の志望校を絞ったり

私立?公立?どっちか考え始めたり

そんな時期でしたが

実際に留学ってどんなパターンがある?

どんな国がある?

そういうことも少しずつ調べていました。

 

留学先についても

アメリカ?

カナダ?

イギリス?

オーストラリア?

ニュージーランド?

 

滞在パターンとして

ホームステイ?

寮?

私立?公立?

 

考え始めるとたくさんの候補がありました。

 

我が家の場合、

ホームステイよりも管理が行き届いている寮のほうが安心?

だったら私立かな?

国はどこがいいんだろう?

学費は?

 

まだ本格的に動き始める前でしたが、

この時点では、都内の高校に進学することが第一希望だったので

その情報収集をしつつ、

留学パターン、国、学費などの情報も集めていました。

「へぇ、こんなふうに留学してる人もいるんだね」

「こういう学校いいね」

なんて言っていました。

 

情報源は、留学エージェントのホームページ。

そこから学校のホームページへ飛んで

学校の場所、校内の様子、生徒数、行事などなどをチェックしました。

 

たくさんの学校のホームページを渡り歩き

たどり着いたのが

ニュージーランドの学校でした。

 

きっかけは

寮があること、学校の教育理念に賛同したこと

そこから、学校の雰囲気(実際に行っていないけれど)

先生方の雰囲気、生徒の雰囲気、町の様子などなど

いいなと思う点がたくさんあったことです。

 

(我が家は留学エージェントを通さずに

直接、学校と連絡を取りました。

なので、留学エージェントはどこがいいのか?

ということは一切調べていません)

 

 

「これは!」と思った時点で

現在の留学生募集状況を問い合わせしました。

 

この時点でもまだ高校留学をしよう!と

はっきり決めたわけではなく

あくまでも情報収集の流れでの問い合わせでした。

 

今回はここまでです。

お読みいただきありがとうございました。

 

次の話はこちらから