夜泣き | のんたんと一緒に☆

のんたんと一緒に☆

2008年3月に結婚して ただいまベビちゃん待ち がんばってます♪
ベビちゃん待ちのお話や、お料理や 日々の出来事を気の向くままに
書きたいと思います。初心者なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、お付き合い
頂けたら嬉しいです★

こんにちは〜爆笑パー


娘の成長記録なため ブログ更新が 最近の私にしては 小まめですアセアセアセアセ



金曜の夜は 土日休みとわかると、晩御飯もしっかり食べられて 機嫌も悪くならず 楽しく過ごしていましたが


お風呂に入る頃になると、「木とネコの後は また幼稚園行くんでしょ?木のネコが終わっちゃう〜!!また幼稚園 イヤー!!」と号泣えーん

木とネコってのは、幼稚園の出席スタンプ帳の土曜日は 木が 日曜日は ネコがお休みの印にすでに印字されてるの。


とにかく 土日 楽しく過ごさせてあげようと 久しぶりに実家へ行って 再従兄弟と遊んだり おばあちゃんに甘えたりして過ごした。


その間も 幼稚園の話題を自らしゃべって 楽しかった!って言うんだけど あんまり大人から根掘り葉堀り聞かない様に心掛けた。


私はその間 娘のケアで酷使して ボロボロな身体のメンテナンス行ったりしたけど 極力娘と居るようにした。←嫌がられて 逃走されたけどガーン


ご飯が食べられない えづく 吐くってのを話してあったから みんなから

「娘ちゃん 全然元気じゃん!!心配するほどじゃない感じ」

って言われたけど それは 周りに私やおばあちゃんが居るから 知ってる場所だからだよ。


土曜日は、お昼寝も挟んで あんまり疲れさせないようにしたんだけど


土曜日の深夜から 日曜日の明け方にかけて 娘 夜泣きしましたびっくり


夜泣き いつぶり??

もぉ覚えてないくらい。

しっかり喋るようになってから 夜泣きなんてなかったから 2歳前??


もぉびっくりガーン

怖い夢みたのかな??しゃくり上げて 大泣きでした。

二回も。

ちょうど 私が片付けてて 側に居なかったからかな?
2回目は トイレに起きた時


旦那くんが宥めてもダメで 「おかーさーん笑い泣き」しかいいませんガーン


慌てて戻って 宥めるとすぐ落ち着くし また入眠するんだけど なんて言うか 寝ながら 私を探したり 何かに怒っていたり 怯えていたり‥‥


久しぶりに、腕枕して 抱きしめて寝ましたzzz

私の匂いや感触で落ち着くのか その後はしっかり寝られたみたい。


でも、旦那くん 夜泣きの娘を叱ったんだよね

眠い時って イライラするのもわかるけど 娘の環境の変化に必死に対応しようと頑張ってるんだからさ。

まぁ、私が側に居なかったから 泣いたんなら なんで側を離れるんだった感じかな?

だってさ、やることたくさん残ってるんだもん おトイレは仕方ないでしょ


今朝も 旦那くん「くっそ 眠い」とご機嫌ナナメでしたガーン


さて、明日からまた幼稚園 今夜晩御飯食べられるかな??

とりあえず 幼稚園って悟られないように 今日も1日 楽しく過ごそうキラキラ


そして、えづきが始まってから 娘 ウンチが出てません

まだ3日目ですが 毎日二回していたからなぁ


色々と体調変化が 悪い方に出てきて心配です。


ネットで「3歳 幼稚園 夜泣き」「3歳 幼稚園 ストレス」とか検索しちゃうよね〜ガーン


今日はね 幼稚園が 楽しくなる 泣かない 元気が出る お守りリボン買いに行く約束したよ!

髪飾り 娘の好きなやつ選ばせて 明日はそれを結ってあげるんだ。



今日の名古屋は 最高気温26度


娘の心もポカポカに晴れますように太陽