今考えるとなぜあのラーメンを食べるのが遅くなったのか…

もっと早くに食べるべき唐津の伝説ラーメン

北九州で創業した「一竜軒」さん

2度ほど食べれたがもっと食べたかった

その後、小川さん山田さんの情報から週末などに暖簾分け的なお店を回るが…

こちらは何度か訪問したが、たまたまの店休日などあり未食…

そして、ついに訪問し麺活の日が来た!!


店先で待つこと数十分、カウンターへ案内され

チャーシューメンは完売でラーメン大を注文


提供までは結構待ったなぁ~

こちらがラーメン大

チャーシューと海苔と青ねぎのシンプルな見た目

油少なく豚骨の風味のスープは好み♪


豚骨が苦手な方でも美味しく食べれるタイプ

麺は程よいカタめ気味でイイ感じ、途中からコショウ、ゴマや紅生姜を加え最後まで美味しくいただきました。


個人的には一竜軒感は弱めで、久留米と博多の佐賀のラーメンの良いとこどりに感じる

過去の一竜軒さんののれん分けしたと言う、こちらそちらあそこの3店とも違う

さっぱり胃もたれしない毎日食べれる豚骨ラーメンというべきかな?

地元の高齢の常連客も多く、昔からのファンが多かった理由がよくわかる

私でも大盛りでちょうどイイ感じの満足感♪

ご馳走様でした。


☆☆圭順
福岡県北九州市門司区黄金町10-25
営業時間:11:30~14:30
定休日:水曜日曜日?
駐車場:有