▽it's me!▽
おはようございまっす!\(^o^)/
今日の大阪は曇り空☁️
久しぶりの涼しさにホッとしています🥺
最近、わたしがよく思うこと…
実践をする前に大切なこと。
それは…
自分には
価値がある
と思うこと。
やってるつもりできてるつもりなんだけど
無意識に自己否定をする人が実は多い。
だけど自分ではなかなか気が付かないんだよね。
なぜなら、思考回路が自己否定がデフォだから!
クライアントさんからクロミちゃんをいただきました♡
例えば、仕事で怒られたとする。
その瞬間、無意識に自分を責めている人がいる。
これは本当に一瞬だから気が付きにくい。
怒る人もそうだよね。
怒りは二次感情だから
実は怒りの前に自分を責めてしまって
その感情を感じたくないために
怒りに転化する人もいる。
わたしも過去よくやってた笑
口では、意識上では、
わたしには価値があると思いつつ、
ダメな自分を認めたくなくて
ミスを指摘されたら
ムカッと怒って反抗的だった笑
そういう人ほど
会社で認められること
社会で認められること
お金を稼ぐこと
良い職種に就くこと
ハイスペックな男性を求めること
高価なものを買うこと
で自分の価値を底上げしようとしている。
特にわたしがラグジュアリーブランドで
働いてからよく思うのが
自己肯定感が低い人ほど
高いもので身を包もうとする。
自分のことが大好きで
自分で自分の価値を知っている人は
(自分を大切にしている人)
高いものを買うのもサラッと買う。
一生ものだしなぁ〜
こっちの方が使いやすいかなぁ〜
どっちが良いんだろう?
まあ、とにかく執着がすごいし
買うと決めてきたはずなのに
やっぱり今日はやめときますと言って
結局買わない笑
なかなか即決をしない笑
即決という自分で決めるという行為を
とても逃げたがる。
だけど、自分のことをよく知っている人は
これ!と決めたらすぐに買う。
買い物が早い。
それはお金がある、ないに関わらず。
自分で決めたことを忠実に守る。
これってすべて無意識なんだけど
無意識だからこそ
その無意識の選択が日常として現れるし
自分の顔にも現れるんだな、と思った。
今の自分の現実がパッとしないと思ってるなら
それは日頃の自分の無意識の選択を
見直した方が良い。
だけどデフォすぎて分からない!という人は
LOVE & MONEY セミナーを聴きにきて〜!
8月8日まで誰でも3,900円!
リブログ・シェア・転載はご自由に
気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん
関連記事:
リアルな日常をお届け!
【Instagram】
*
公式LINEならいち早く情報を解禁!
【伊勢のりこ公式LINE】
*
いつのまにか150人越え!
目指せ友だち1,000人!\(^o^)/
【YouTube】