▽it's me!▽





あの時感じなかったものを

感じることができた!





こちらの記事の続きです。






龍鎮神社をあとにして

わたしは龍穴神社に向かいます。



たしか、龍穴神社は道が広くて

路駐できたはず。

そんなことは覚えているw




龍鎮神社に行くほど

心配はしていなかったんだけど

途中、道に迷いながら

なんとか到着笑




小雨が降る中、

いざ足を踏み入れた瞬間、


わたしはさっきまでの疲れが

一瞬にしてふわっと吹き飛んだ感覚になった。





自宅から3時間ばかりかけて運転をして、


途中、小雨が降る中、

龍鎮神社まで往復40分もかけて歩いて


ちょっと疲れていたんだと思う😂





だけど、


龍穴神社の広いスペースに

足を踏み入れた瞬間に


肩に乗っていた重りがとれた。





前回、参拝した時には


なぁーんにも感じなかったのに😂




30回以上、出雲大社に行ったからかな?笑



神社が好きで

神社巡りをするようになったのも

ちょうどこの頃、

龍穴神社に行くようになってからだった。











そして、この後の流れとしては


吉祥龍穴神社に行くんだけども


いかんせん、林道なので

ここの道こそ、


対向車が来たら

もうどうしようもない昇天


そんな道なんですね。




この道は整備されてるけど

吉祥龍穴神社への道は

本当に山道です魂が抜ける






だけどわたしの中では


吉祥龍穴神社の道は

記憶がない!!




それよりも


龍鎮神社の道の方が

印象に残っているのは


この時に感じるものが

多かったからなんだと思う。


【龍鎮神社に行ってきたぞ♡】まさかのお試し編♡






そんなわけで、

今回は吉祥龍穴神社に行くことは断念して


近いうちにその機会はくる予感がしたので


また3時間かけて自宅に帰りましたとさ。



ちゃんちゃん。



また来れますように!








にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ
にほんブログ村







リブログ・シェア・転載はご自由にニコニコ

気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん飛び出すハート

 
 




リアルな日常をお届け!

【Instagram】



公式LINEならいち早く情報を解禁!

【伊勢のりこ公式LINE】



いつのまにか90人越え!

目指せ友だち100人!\(^o^)/

【YouTube】