▽it's me!▽
ミラクルだけが
願いの叶え方じゃない?!
昔、備忘録がわりに書いたものを
読み返していたら
ミラクルについて
考えさせられるメモ書きを見つけたので
シェアするね!
・・・・・・・・・・
ある日、小5の息子の
スイミングスクールに
久しぶりに参加してきた。
その帰りにに
久しぶりに息子とお昼を食べた♡
途中、駄菓子屋さんを見つけて
息子にお菓子を買うことを勧められて
ココアシガレットを買いました

ココアシガレットと
天津甘栗と苺は、
私が死んだら仏壇に供えてほしいレベルで
大好きな食べ物!!!
あ、今度からここに
アイシングクッキーも加わります♡
理由はいつかブログに書けたらいいなぁ♡
息子はそれを知っているので
駄菓子屋さんを見つけると
ココアシガレットを大人買いする
私を冷めた目で見ています。

今日なんか、まとめて8個買ったら
本当はダースで欲しかったのに
売ってないから遠慮して8個にしたの♡
サッと私の側から離れて、
後から説教された…!!



小5の息子に諭される母親…笑
その後、家に帰ってから
ココアシガレットを
食べようと思った時に
何気なく呟いた自分の言葉に
ハッとさせられたのです。
軽く衝撃でした♡笑
叶っていたことに気がつかない。
きっと、こういうのがとりこぼし。
自分の決めたルートじゃないから
ミラクルじゃないから
自分で購入しているから
それ以外は認めない。
スルーする。
スルー能力だけ、レベルアップしてる。
小学生、中学生の頃に願ったことが
もうすでに叶っていた…!!
自分で稼いだお金で
好きなものを買っている!
これ、願いが叶ってると思わなくて、
なんて思うの?!笑
願いには大きいも小さいもないのに
ミラクル以外のものは
願いが叶ってない
と決めてしまっていたんだよね。
だけど
たまたま入った
駄菓子屋さんで
ココアシガレットが
売っていることが
もうすでに奇跡なんだわ。
そもそも、ココアシガレットが
食べたいなぁという
願いが前提にあったのなら
それがすぐに叶っているのに
自分で買ったから
これはミラクルじゃない!
なんて
ジャッジしてるよね。
そして、こんな風にジャッジをすると
繁栄・拡大はしないのです。
この記事も参考になるはず。
ついつい、
ミラクルが起こりましたー!
という言葉の
パワーワードに惹かれてしまうけど
そもそも私たちは
普段からミラクルを起こしている!
そして、
そのミラクルの起こし方は
意図的につくれる!
その方法がこちらの講座で
かなり分かりやすくお伝えしてますー
⇩⇩⇩
おまけ。
このブログを下書きしてたら
ひょんなところから
和菓子が欲しかったものが届いた♡
意識を使えば
サクッと叶います♡
リブログ・シェア・転載はご自由に
気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん
関連記事:
リアルな日常をお届け!
【Instagram】
*
公式LINEならいち早く情報を解禁!
【伊勢のりこ公式LINE】
*
いつのまにか90人越え!
目指せ友だち100人!\(^o^)/
【YouTube】