▽it's me!▽





私、大変なんですアピール!!

これ、無意識にしちゃうよね。



他人軸で生きていた頃のわたしは

社会に対してというよりも

家族に対してすることが
よくあった。

特に母親に対してのアピール。




会社員時代、
残業で帰りが遅くなった時に
親から責められたりしていた時

こっちだって働いててんねん!!

とか思ったんだけど

子どもの面倒や私の面倒
みてもらっていたので
グッと言葉を飲み込むことがあった。



私、頑張ってますアピールを
家族にしないと残業できないとか
好きな仕事(当時は美容部員だった)
させてもらえないと思っていた。


ほんで、私は

好きでもない仕事(当時の事務職ね笑)
親に言われて、子どもの為に
頑張って働いてます!!

アピールをしていた。



でもさ。
今なら分かるのは


それさえも
自分が創り出していた
現実

だということ。
 



んで。

この時は全然わかってなかったんだけど

頑張っている自分を
見てほしい
認めてほしい

という想いが根底にあった。




お金を稼いでも
やっぱり


わたしを認めてほしい


があった。



認めてほしい、というのは
わたしの中で

だから、愛してほしい

だった。




んで。

そういうものは
全て抜け出せたと思ったのに

まだまだやっていたことに気がついた。


それが去年、
わたしに起こった一連の流れから


お金=愛


だったんだと
気がつく出来事があった。

魅力開花プログラム2期内で話したけどね。



今はそれに気がついて
感謝したし

気がついた時には
泣き笑いになるぐらい
胸がキュッと締めつけられて
嬉しくて泣けた。




あぁ、、、

わたし、これを今世で学ぶために
産まれてきたんだ、、、


40歳を目前にして
気がつけて良かったなぁ

って感謝した。





今は不思議なぐらい
不安がなくて

愛してほしいとか
お金の不安とかもまったくなくて
月100万稼いでも消えなかったのに!笑

スコーンと抜けて


毎日が平和だし
安心。


不安がないってこんな感じなんだ!

って思った。



なんせさ。

ずっと

何かを成し遂げたら成功して
もしくは
お金を稼いだら

だから愛される

っていう風に
潜在意識がなっていたから

常に渇望感。

満たされない欲求。




ほんと、

不安がないって
すごいね。



こんな風になれた自分が
2017年からは
想像もできない。



人は、

行動で変わるんじゃなくて

意識で変わるんだって

自分を実験台にして
本当によく分かったよ。



もっともっと伝えていきたいな!
身近な人にも伝えたいな!

って思っていたら

不思議なことが起こった。




つづく。






にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ
にほんブログ村







リブログ・シェア・転載はご自由にニコニコ

気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん飛び出すハート

 
 




リアルな日常をお届け!

【Instagram】



公式LINEならいち早く情報を解禁!

【伊勢のりこ公式LINE】



いつのまにか50人越え!

目指せ88人!\(^o^)/

【YouTube】