必要な時に
言葉は思い出しますよね♡


もうすぐこのノートを使うんだー!




セッションにお越しくださったのは、
とーっても可愛らしい、
小顔で色白の方でした!

お首がシュッとしていて、
首が短いわたしは羨ましかったです♡



ご本人さまと
見てほしい人の相性を
事前にお聞きして、
お調べさせてもらいました。


そうすると、
本人が思っていた結果とは
違ったそうなのですが、
わたしの中では
完璧な組み合わせだろうなぁ
と思ったのです。



というのも、
人は【今】を見て、
仲が良いとか
悪いとか判断をしがちですが、
実はそこを乗り越えると
めっちゃくちゃいい相性の方は
いらっしゃいます。



そこというのは、
今の自分が抱えている問題を
相手へ責める道具ではなく、
自分を見つめるツールとして
つかうことで変わるのです。



淡々と自分を見るだけ。



問題は目の前の相手にあるのではなく、
いつも自分の中にあるのです。



わたしの例で言うと、

家族仲が悪い場合ですが、
相手のことが
マジでクソムカついた時、
わたしはその相手を責めていました。


だって、
偉そうに言うくせに
やってることと
言ってることが
違うんだもん!


言葉にしたのなら
行動する!!


それだけなのですが、

やってるけどできない。
あなたには分からない。

そんな風な言葉を聞くと

あ、こいつ、
やる気がないのだな

と思うのです。

自分の人生を
変える
勇気です。


そこが足りないと思ってしまう。


誕生プレゼントに大好きな
ココアシガレットをもらいました!!
こんなに大きなのは初めて見た!!
めーっちゃ嬉しい!!!



んで。
相手にクソムカついた時は、
よく相手を責めていました。


だって責めていたら、
楽だもんね。


自分のせいじゃなくて、
相手のせいにする方が
楽だよね。



しかし、ある日、
気がついたのです。


わたしは、
相手が羨ましいから
責めていたのだと。



グッチのこの柄が好き♡




またわたしの例でお話しますが、

わたしは毎日働いています。

しかし、働いていない人を見ると
めちゃくちゃ羨ましいです。


だってそれで生活が
成り立つんだから。



だけどそれって
自分がそうしたいから
相手にムカついていたりするのです。



自分ができないことや
したいことを簡単にしていると
羨ましいのです。



でも、働いていない人からみたら、
働いている人が
羨ましい場合もありますよね。




誰かから見ると
羨ましい対象でしょうし、

別の側面から見ると
敵意を向けられる対象かもしれません。


しかし、
嫌いな相手や
苦手な相手にこそ、
真実の自分の声を
写しているのです。



相手を責める暇があるのなら、
淡々と自分の中を見ていこう。


コツは自分を責めずに
淡々と自分の気持ちに
寄り添うだけ。




image