本当は結婚前に見極めておくべきこと

 

 

お宅の旦那様は

 

結婚前に彼の家族に

 

どんな態度を

 

とっていましたか?

 


今日は多分読んだ人が
 

もっと早く知りたかった

 

と思う内容かもしれません

 

それは自分の親兄弟に対して
 

モラハラやDVを働く男性のこと

 

プロフィールはこちら ←


彼が電話などで
 

家族と喧嘩していて

 

感情がどんどん

 

エスカレートしていき


 

家族を力でねじ伏せようと

 

罵詈雑言を浴びせはじめます

 

 

面と向かった時には

 

詰め寄って手を出すことも

 

あるでしょう

 

 

普段自分が見る彼と

 

違う一面を見たような気がする

 

 

こんな経験を

 

したことのある女性は

 

要注意ですよ~

 

たとえその時の
 

彼の言い分が正当なもの
 

だとしても


この態度はいつの日か
 

自分にも向けられると
 

思いましょう

 

 

 



私は大丈夫

 

私は特別

 

 

なんて思い込まずに

 

注意してほしい

 

今はまだ結婚前で

 

あなたに遠慮のある彼も


 

結婚して生活が始まれば
 

恋愛感情は薄れだし

 

あなたは家族同様の

 

居てあたりまえの
 

存在になります


ここで彼の態度が

 

どう変化しているか

 

あなたには
 

自分は特別と言い切る

 

自信はありますか?


こんな変化も


起こりうるものとして

 

覚えておいてくださいね


酷いモラハラやDVに

 

さらされ続けると

 

 

人は自己肯定感を失い

 

受ける暴力にたいして

 

 

「私が悪い」

 

 

などと物事を

 

旦那様の都合の良いように

 

 

捻じ曲げて

 

受け止めだします

 

 

この妻の心境は

 

モラハラ・DV夫の思うつぼ

 

 

この手の男性は実は

 

非常に人目を気にし

 

器が小さく気も小さいことが多い

 

 

外界から受けたストレスで

 

下がる自己肯定感

 

自分の承認欲求を満たすため

 

 

家族や特に妻を

 

自分の完全なコントロール下に

 

起きたがり

 

 

自分の縄張りから

 

離れることを嫌います

 

 

 

 

「力で教育する必要がある」

 

 

これはモラハラやDVを繰り返す

 

旦那様が良く使う言葉です

 

 

これに対しての感情は

 

 

「お前は何様だ!?」

 

 

これが正常な感覚ですからね?

 

 

さらには

 

 

「私が何とかしてあげたい」

 

 

これはあなたの命や家族を

 

危険にさらす行為となることが

 

ありますから厳重注意です

 

 

何とかできるのは

 

国家資格を持つ

 

臨床医でも難しい

 

と思いましょう

 

 

命の危険があるときは

 

まずは何をおいても

 

自分や家族の命を

 

優先して

 

 

「逃げる!」

 

 

 

!どこに相談したらいいか

 

分からない場合はまず以下へ相談!

 

 

 

「政府広報オンライン DV」で

 

検索してHP上で記載されている

 

内容をしっかりと理解しましょう

 

 

◇DV相談ナビ#8008(はれれば)

 

発信地などの情報から最寄りの相談

機関(配偶者暴力相談支援センター)に

電話が自動転送され直接相談可能です

匿名で相談できるのは安心ですね

 

※相談は転送先の相談窓口の相談受付

 時間内に限られます
※ご利用には通話料がかかります
※一部のIP電話などからはご利用に

 なれません

 

 

◇DV相談+(プラス)
 0120-279-889(つなぐ はやく)

 

専門の相談員が電話で365日・24時間

対応可

チャットやメールでも相談受け付け

外国語(10か国語)にはチャット可


相談上で相談員が必要だと判断した

場合は面接や同行支援など直接支援も

あります

 

 

※家族や友人が悩んでいるときには

 あなたが相談することもできます

 からね?

 

 

 

 

明日があなたにとって

 

一筋の光を見出す日と

 

なりますように!
 

 

LINE公式はじめました!

友だち追加