不倫相手の幸せも祈ることが再構築につながるの?

 

 

SNSの発信に

 

 

夫も妻も不倫相手も

 

良い方向へ向かえるよう祈れ

 

 

というものがありました

 

 

コメント欄には

 

そんなこと無理

 

 

と言いうようなコメントも

 

チラホラありましたが

 

 

今日はこの考え方を

 

考察してみます

 

 

というのは

 

これ実は全く事実無根

 

という訳でもないからです

 

 

気になって気になって (笑)

 

プロフィールはこちらから ←

 

 

人間は心の中に恨みの感情を

 

抱いた人間と相対したときに

 

 

その脳には

 

攻撃的な脳内物質が分泌

 

されていることが

 

知られています

 

 

この状態は

 

自分では周囲には

 

伝わっていないと

 

思いつつ

 

 

実はちょっとした

 

雰囲気や空気感に

 

それが出てしまっていて

 

 

悪い結果につながることが

 

よく起こります

 

 

よそよそしいとか?

 

言葉や抑揚に

 

何かトゲトゲしさが

 

あったりとか?

 

 

そりゃ私か (笑)

 

 

これらが夫の緊張感を

 

誘ってしまっている

 

ということも結構あって

 

 

再構築の邪魔に

 

なっていることも

 

あるのですね

 

 

妻は不倫夫に

 

変わってほしいと

 

思いつつ

 

 

現実では夫を

 

コントロールすることは

 

できません

 

 

夫の心は夫の物ですから

 

自分が変わりたいと

 

思わなかい限り

 

 

妻であっても変えることは

 

できませんものね?

 

 

しかし

 

自分の脳を良い方向に

 

持って行くことで

 

 

その影響が巡り巡って

 

 

自分を含めた取り巻く環境含めて

 

良い方向に巻き込んだ

 

 

ということはよくあるのです

 

 

それが

 

人の幸せを心から祈る

 

という行為

 

 

この時の人の脳には

 

βエンドルフィンというホルモンが

 

放出されています

 

 

このホルモンは

 

鎮痛効果や自己肯定感を高めて

 

幸福感をもたらす脳内物質です

 

 

これが多く分泌されると

 

人は身も心も幸福感に包まれて

 

 

穏やかで美しくなることが

 

可能になると知られています

 

 

 

やがて不倫を止めた夫が

 

心が美しく穏やかな

 

妻の元に帰って行った

 

となれば

 

 

これは

 

夫ではなく自分を

 

コントロールすることで

 

 

自分を取り巻く状況を

 

良い方向に向けられた例

 

ということになりますね

 

 

これ

 

私の友人は

 

 

やってみると以外にも

 

自分がすごく穏やかになる

 

と言っていました

 

 

そしてその友人を

 

デパートのエレベータで

 

見かけた不倫女性が

 

 

その美しさに

 

大噴火して不倫夫と大喧嘩

 

 

なんであの女は

 

あんなに幸せそうに

 

キラキラしているのよ!

 

おかしいじゃないの!

 

 

もっと落ち込んで

 

ボロボロでないと

 

許せないわよ!

 

 

と泣き叫んで

 

ヒステリーを起こしたそうで

 

それが原因で

 

 

あらまっ

 

 

というほど簡単に

 

別れたそうです

 

 

 

これって不倫女の自滅よね

 

 

 

確かに友人は

 

超がつくほどの

 

美人なんですけれどもね

 

 

それにしても無茶苦茶~っ 💦

 

 

 

心を尽くし神を愛し

 

汝の隣人を愛せよ

 

 

これは有名な聖書の一説

 

 

人は

 

 

こんなふうに

 

心から慈愛に満ちると

 

本当に輝くのかもしれないね

 

 

など

 

つらつらと

 

和田は考えたのでした

 

 

今が辛い方は

 

ご相談くださいね

 

一緒に進みましょう

 

 

今日の情報が

 

あなたの明日を

 

幸せな笑顔で包みますように!

 

 

 

 

LINE公式はじめました!

友だち追加