舞台『毒薬と老嬢(Arsenic and Old Lace)』東京公演は無事に終了いたしました🙌🎉㊗️こんなご時世にご観劇いただいたみなさま、有難う御座います😭応援の気持ちを賜りました皆さんもありがとう御座います!


第二次世界大戦下の1941年アメリカ🇺🇸で生まれた戯曲でロングラン回数が半端なく、イギリス🇬🇧日本🇯🇵、世界各地でも上演されてきました。高齢化社会の問題、戦争...80年経っても時代変わらないのだなぁとつくづく感じます。

そして、「初めは、ブロードウェイの作品を関西弁で?!と驚いたけれど、ディープなテーマが根底にありながらどこかほっこりさせられるのは関西弁の〝妙〟ですね」と観劇された方々からのご感想が多くありました✨
奥底にあるなかなか答えが出ない深いテーマをほんわか?怖いけど優しい?そんな表現をするには最適な原語だなあと、関西弁のなせる技をじわじわ感じています✨

美しい乙女ツバキを、発見💕


この 『毒薬と老嬢』は劇団NLTさんなどこれまで数々の名役者方が、それぞれの役を演じてこられた作品で、アビーとマーサの姉妹は、過去に淡島千景さん、淡路恵子さんも演じておられました。こんな素敵なお役をいただき本当に幸せですし、キャスト陣のお芝居が好きすぎて、お芝居を紡いでいても、自身が出ていないシーンを舞台袖で観ていてもワクワクうずうずしています♪

淡島千景さん、淡路恵子さんの姉妹役❤️



次は名古屋公演、初の〝御園座〟です。歌舞伎ではよく行くのですが、ここの舞台の上に自身が立つのは初のこと。東海地区の皆様、ぜひお越しくださいませ♪
舞台『サザエさん』から猪🐗のように走り続けてきましたのでとにかく、まずは、泥のように眠りたいと思います。おやすみなさい😴



愛知、福岡、北海道、大阪のお切符はこちら


#毒薬と老嬢 
#arsenic_and_old_lace ld Lace
#舞台 #巡業 始まる #椿 #新橋演舞場 #御園座 #淡路恵子さん  #淡島千景さん #猪突猛進 #泥のように眠りたい #劇団nlt 
#仲間に感謝 
#お客様に感謝 
#演舞場稲荷大明神 #日々お参り
#戯曲 #第二次世界大戦 #高齢化社会 #関西弁

追伸
毎日 劇場入りする前は新橋演舞場に隣接しているここにお参りをしていました✨✨✨

演舞場稲荷大明神さま👏


舞台が無事に終わること、毎日祈っていました☺︎