七十二候では 昨日から、
蓮始開の時期に入りましたね☺︎


八月の中旬あたりまで、蓮は、各地で美しく咲いてくれています


印象的だったのは、秋田県民会館のお堀の池で咲き誇っていた蓮の花たちです




4年前、南太平洋 というミュージカルの舞台で全国を廻った際、出会った蓮の花たち✨

蒸し暑さも忘れ、見とれてしまい☺︎  
たくさん写真を撮った思い出があります

懐かしの✨



夜明けと同時に 優雅な花を咲かせる蓮。
でも、花の命は数日。とても短いと知り 驚きました。



咲いている時間は 朝の数時間とのこと



泥の中から美しい花を咲かせる蓮は、本当に魅力的な花ですね。


気高く清らか。そんな言葉がぴったりの蓮も大好きな花のひとつです







お堀の近くでは、こんなアイスクリームが売られていました☺︎  笑


また旅をしていろんな花に出会いたいです



1日も早いコロナの収束を願っています





の。