古都に伝わる文化遺産を披露する

秋の「京都非公開文化財特別公開」が

今月30日に始まるのご存知でしたか?☺︎

http://www.kobunka.com/topics/pdf/hikoukai2015aki.pdf


{15D996F6-5FC0-44EE-9A26-258B8D8E3888:01}


京都の各所を廻らせていただきましたが、

本日のご紹介は


 泉涌寺塔頭・即成院

で御座います。



 皇室にゆかりがあり、
「御寺」とも呼ばれる泉涌寺ですが、


塔頭の即成院(京都市東山区)でまつられている
阿弥陀如来と二十五菩薩坐像(重要文化財)は、
臨終に際して極楽浄土へ導く来迎を表しています☺︎


{06564AEC-A49E-40D6-8669-870DC585764C:01}



 つくらせたのは、
平等院鳳凰堂を建てた藤原頼通の息子、橘俊綱。

自由な姿で歌い、踊り、楽器を奏でる菩薩たちは

まさに

極楽浄土のオーケストラ


{AE24EEE9-3FB5-4422-9E1D-D999C1F31EAC:01}




 そのうちの1体、

獅子吼(ししく)菩薩像は、

その表情から「ほほ笑みの菩薩」として人気なのですよ☺︎

{DA51CDED-DE81-43B5-A413-6A927050CA5D:01}
笑ってます☺︎


「この前で笑顔の練習をされるモデルさんもいますよ」と平野住職が仰っておりました。



いつの世も、争いや苦しみがあって、

でもその中で平和を願う強い気持ちが、この優しく微笑む菩薩様をつくらせたのでしょうね☺︎




今回の特別公開では、
この菩薩面をかぶる菩薩体験もできますよ。


{46139546-1962-4C71-832A-766DDE0A3ABF:01}

即成院の阿弥陀如来と二十五菩薩坐像を前に
菩薩さまのお面を手にしてほほ笑んでみました☺︎



10/30から11/8までですので、お見逃しなく。





の。