今回の質問は、質問というより確認ですね。

 

「仮面ライダー図鑑に昭和ライダーも掲載されはじめました。

  こちらのブログで紹介されてる性能より、かなり低めの記載ですが、今後はどういう扱いになるんでしょう?」

 

 

確かに、東映公式の「仮面ライダー図鑑」が立ち上がり、歴代仮面ライダーの詳細がわかりはじめました。

で、ですが、いかんせん、資料に掲載されていたほとんどの詳細が省かれているのが現状です。

例えばBlackの強化必殺技の強化具合。ロボライダーやバイオライダーの身体性能の特徴や、シンの予測能力、ZOの攻撃力などです。

 

昔の資料には、これらの詳細・・・というか、身体各部の機能が書かれていたり、ちょっとした解説があったのですが、それらがマルっとなくなっている状態です。

いまのところ、ライダーマンやXなど10人ライダーの詳細は明かされていませんが、これから彼らの詳細がわかるにつれ、それらの詳細も少なからず削られていくのではないかと思います。

 

昭和シリーズだけでなく、平成でもクウガは身体各部の解説が完全になくなっており、ほんの少しの特徴を紹介するのみにとどまっています。

昔の仮面ライダーの資料は貴重なので、そのまま掲載してくれるとひじょうにありがたいのですが、残念です。

 

しかし、中には逆に情報が充実している仮面ライダーがいたり、仮面ライダー龍騎のように長らく数値化されていなかった攻撃力が明らかになった例もあります。

特に龍騎の情報では、身体性能のAPは衝撃力(トン)と記載があり、必殺技や武器のAPに関しては衝撃力換算ではなく「40cmの鉄板を切り裂く」「燃え盛る炎をまといながら凄まじい破壊力のキックを繰り出す」などの記載だったので、当ブログと同じ解釈なんだなと思いました(2000APだから100トンではなく、あくまで40cmの鉄板を切り裂く威力なのだと)

 

以前にも昔の資料を使った検証に疑問の声が上がっていました。

古い情報を使うのではなく、新しい情報のみで検証するべきなんじゃないか?と。

確かに新しい情報で検証する方が今の時代に合っているのかもしれません。

しかし、現代の仮面ライダーに比べて昔の仮面ライダーは圧倒的に情報が少ない。それゆえ、設定された背景を考慮せずにイメージだけが先行して判断を下す結果になってしまっていることが本当に多いです。

現代の人物を、それこそ詳細に至るまで参考にするのであれば、やはり古い情報も同様に参考にするほうが面白いと、僕は思います。

 

なので、これからも昔の資料から得た情報はしっかり使っていきます。

ただ、いくら公式の情報とは言え、あまりにも作品からかけ離れた情報は、これまでと同じく使わないとします。

例は、スーパー1のパンチ力が10000メガトンとか、そういうのです。