「ネットで見たことがあるのですが、ディケイドならウルトラマンに勝てると思いますか?」

「ディケイドは地球を破壊することができるか検証してください」

「ディケイドは単独でウルトラの星を滅ぼせますか?」

「ディケイドのCU-インビジ-FARでウルトラマンを倒せますか?」

などなど

 

だいぶ端折って書いたのですが、なんだかスゴイ検証依頼が来てました。ディケイド関連なのですが、パっとみただけで「これはちょっと・・・」と思う内容もあり、まとめて検証してみることにしました。

 

「ウルトラマンに勝てるか?」

ディケイドがウルトラマンに勝てるか?と聞かれても、まず制作会社が違うので、彼らが戦うことはない。それを踏まえた上で、検証してみることになりますが・・・ウルトラマンって、かなりの数がいますよね?どれのことを言っているのかがわからん。

僕が知っているのは、最初のウルトラマンの数話と、ウルトラマンゼロの映画くらいです。セブンとか、見たことあるのですが、なんせ30年以上も前の話で、正直全く覚えていません。

シーボーズがかわいそうであったことくらいなら覚えていますが・・・。

 

話を戻しましょう。ウルトラマンと言えば巨大です。身長も何十mもあり、体重だってそうとうなもの。資料が全くないので、普段なら使わないネット検索をしました。

ウルトラマン

身長:40m

体重:35000トン

 

でか!体重もフォグマザーの3倍あります!

ディケイドって、ジャンボフォーメーションになっても、900トンないくらいです。身長は40mこえですが、体重が1/40ですよ。僕とボブサップより体重比の差があります。

体重なんて意味ないだろと思うかもしれません。そんな読者の皆さんに、体重のもたらす戦闘の影響を書きます。

僕の体重が53kgだった頃、同じ身長で、体重が65kgあるラグビーの滋賀選抜選手だった同僚のパンチを受けたことがあります。その衝撃たるやすさまじく、ミットを必死に抑えないと、すっぽ抜けるんじゃないかと思うほどでした。

さらに、身長175cm、体重80kgのスポーツ経験なし、アニメオタクの友人がおり、彼のパンチも受けたことがありますが、これまた恐ろしいほどの威力でした。体重というのは、格闘において残酷なまでに影響を与えます。体重が1/40しかなく、技量に差がないとしても、ハッキリ言って勝てる確率は0に近いでしょう。

ここまでは、あくまで僕の「常識」から導き出した回答。特撮特有の展開(共演では設定を生かさないことが多い)を予想してみれば、だいたい同じ程度の身長の二人。お互い基本戦術は格闘で、ウルトラマンには多数の必殺技。ディケイドにも必殺キックがあります。ウルトラマンは格闘戦において打撃だけではなく、組み技、投げ技、寝技までこなします。自分と同等か、それ以上の体格の怪人を軽々と持ち上げ、投げ飛ばします。必殺技の出も早く、遠距離から打てる光線技もあります。

ディケイドは見せ場がほんの少ししかなかったので、披露したのは体術のみで、それも数発のパンチのやり取りと、必殺キックのみ。武器はおろか、ARカードすら使いませんでした。見た感じから察するに、等身大の時と戦術は同じ。パリーからの打ち返しや、中間距離での打撃をメインとしています。ディケイドの必殺キックは突進型の必殺技で、巨体同士での遠距離から一気に攻撃ができる。

戦闘技術で見れば、打撃だけでなく、組み技や投げ技も上手いウルトラマンの方が技術的にはレベルが高い。見た目の印象ですが、ディケイドの動きは緩慢で、ウルトラマンは素早いです。戦闘スピードもウルトラマンの方が素早く感じました。ディケイドが巨体化したあと、アタックライドなど使えるのかどうか?そこがわかれば、もう少しじっくり検証できるのですが、映像の情報からだけで判断すれば、ウルトラマンのほうが有利に感じました。

 

「ディケイドが地球を破壊できるか?」

この結論がどこから出てきたんだろうか?と気になったので、資料で調べてみたのですが、それらしき設定はなく、どこから出てきた話なのかもわかりませんでした。

地球を破壊できるかどうかと聞かれれば、無理だというのが僕の見解です。

ディケイドの設定で最も破壊力の大きな設定は、ブームボイスで、10mの岩を破壊できるとか、そういう設定だったと思います(公式HPが見れなくなったので間違いならごめんなさい)。

 

「ディケイドが単独でウルトランの星を滅ぼせるか?」

無理だと思います。

ウルトラの星には、もちろんウルトラマンがたくさんいます。戦士としての訓練をしているウルトラマンです。当然ですが、全員身長数十mで、とてもディケイド一人で滅ぼせるとは思えません。まずディケイドは一人では巨大化すらできません。ディケイドが巨大化するためには、ディエンド、Jジャンボフォーメーションの強力が必須です。この時点で単独ではなくなります。等身大のディケイドがどれだけ大暴れしたところで、ウルトラの星の人からすれば、ネズミが暴れてる程度の被害しか発生しないでしょう。仮に巨大化できたとして、圧倒的多数で戦闘訓練をつんだ戦士がいる星の中で暴れたところで、すぐに取り押さえられるでしょう。

ベリアルとの立ち回りを見た感じ、未熟な戦士でもディケイドと遜色ない動きをしています。ライオトルーパーとの立ち回りを見る限り、ディケイドが単独でウルトラの星を滅ぼすことは無理だと感じました。

 

「CUからの必殺技でウルトラマンが倒せるか?」

激情態の使った、CU~インビジブル~FARでウルトラマンが倒せるのか?

これも前述したように、そもそもの大きさが違う相手には通用しないのではないでしょうか?

FARの威力は30トンそこそこです。ウルトラマンの体重から見れば、1/1000より小さな衝撃です。我々で言えば、ビー玉をぶつけた程度の痛みしかないのではないでしょうか?

また、CUしたところで、ウルトラマンはマッハ5で飛ぶし(解説によると)、CUの速度は設定こそありませんが、小野寺代表の言葉を借りると「音速のバトル」ですので、CUしたからと言って先手をとれるとは限りません。透明化もウルトラマンに通用するのかわかりません。

正直これだけでは無理ではないかと思いました。

 

今回はディケイドに関する検証でしたが、かなり極端なお話が多数寄せられていました。あくまで僕の解釈ですので、的外れの可能性が高いと言っておきたいと思います。