連続で無敵シリーズをお送りします。

 

「無敵ゲーマーは平成最強のライダーとなりましたが、栄光の10人ライダーと戦ったら、栄光の10人ライダーは無敵に勝てるでしょうか?」

 

エグゼイドムテキゲーマーは今や人気検証依頼案件となりました。今回は昭和10人ライダーとの戦闘検証依頼です。

特にキャラの指定がされていませんので、10人ライダーの中でも詳しい数値設定のあるスーパー1に登場していただくことにします。

 

「仮面ライダースーパー1」

変身者:沖一也

身長:185cm

体重:80kg

パンチ力:300トン

キック力:不明

ジャンプ力:100m(重力コントロールにより無制限にジャンプできる)

走力:不明

特殊装備:ファイブハンド

スーパーハンド:普段使っている銀の腕。300トンの威力を秘めている。

パワーハンド:50~500トンの落下物を受け止め、投げ返すパワー重視の腕。パンチ力も300トンある。

エレキハンド:3億ボルトの外部電源としても使える青い腕。

冷熱ハンド:超高熱火炎、超低温ガスを発射する緑の腕。同時発射可能。

レーダーハンド:小型ミサイルとしても使える金の腕。

 

 

「仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマー」

変身者:宝生絵夢

身長:217cm

体重:119kg

パンチ力:128トン

キック力:128トン

ジャンプ力:128m

走力:0.128s/100m

特殊能力:

・敵の戦闘システムに干渉し、攻撃力、防御力に影響する特殊機能の停止

・敵の攻撃を無効化

・自身とゲームエリアを遮断して、敵の特殊能力による影響を防ぐ

・攻撃力を2倍にする粒子を噴出する

・リプログラミング

 

身体能力を比較すると、パワーでは圧倒的にスーパー1が優っている。跳躍力では、ムテキがやや上回っているが、重力コントロールによって無制限にジャンプできる。走力は不明のため、比較できませんが、ムテキの走力はマッハ2にも達するのでムテキが上回っていると考えられます。

 

「戦闘技術」

ムテキの戦闘技術は前回参照ということで割愛。

スーパー1の戦闘技術は、一言で言えばテクニシャン。ムテキとは対極と言って良いほど、攻撃、防御技術が高い。基本は格闘戦がメインだが、エレキ光線、冷熱攻撃による遠距離戦も展開できる。特筆すべきは防御技術の高さ。高速移動で集団戦をしかけてくる相手を、触れることすらさせず全滅させたり、狭い部屋の中での集団戦でも、全ての戦闘員を一切触れさせることなく全滅させるということを軽くやってのける。高速移動する怪人の駆動部分のみを狙って破壊したり、足元を凍らせて動きを止めるなど応用力も高い。

 

「展開の予想」

パワーではスーパー1が上回るため、ムテキにとってはかなりやりにくい相手。エグゼイドはパワーで上回る相手には押し込まれることが多く、何らかのきっかけがないと逆転できずに押し切られることも少なくない。スーパー1はムテキの最大出力(理論上パンチ力256トン)を軽く上回っている。接近戦での差し合いでは、子供と大人と言えるくらい戦闘技術にも差があるため、絶対に接近戦をしたくない。武器での中間距離は最も危険。スーパー1は、相手の武器を奪うことがうまい。下手すると武器を奪われて逆に使われてしまう。

速度を活かして高速戦闘をしかければ良いと思われるかもしれないが、スーパー1に高速戦闘をしかけた戦闘員の無残な末路を見ると、それも危ない。速度を利用して襲いかかった戦闘員は、最初こそ翻弄されるが、最後には触れることすらできずに投げ飛ばされたり、いなされたりして壁に叩きつけられてしまっている。

ムテキは他のガシャットと違って、絡め手を使うことがない。遠距離攻撃ですら、それほど見せていない。打ち込まれた攻撃を正面から防いで、強引に打ち込む攻撃や、正面から攻め込んで押し切る展開が多い。そのため、防御技術が高い相手には攻めあぐねる場面も多く、最終的には必殺キックの多段ヒットで押し切る戦法が通用しないと、かなり厳しい。

スーパー1は自身と同等性能程度の攻撃では、決定打にならないくらいのタフさと防御力は持っている。ムテキが活路を開くなら、必殺キックを何度も当てる必要がある。

いくらムテキの性能でも、かなり厳しいと言わざるを得ない。

 

「総評」

強力な特殊能力や、パワーアップアイテム等を使って強化するが、基本性能がさほど高いわけではない相手であれば、ムテキは文字通り無敵になりうる。しかし、逆に自身を上回る戦闘技術とパワーを持った相手には攻めあぐねることもあるムテキにとって、スーパー1のような相手は最悪の相性とみます。ムテキの打撃は大ぶりで、スーパー1にとってカウンターを取りやすい。また、相手の打撃を防ぐと同時に攻撃を打ち込めるスーパー1は、先手だけでなく、後の先を取るのもうまい。もちろん先手を取るのも上手い。仮に特殊能力による攻撃が無効化されたとしても、打撃によるダメージ(ゲムデウスクロノスからの攻撃や、タドルレガシーの攻撃にはダメージを受けている)を受ければ押しが通用しないし、そもそも攻撃、防御レベルが違いすぎる。たとえ全ての攻撃がノーダメージだとしても、先手を取られたり、投げ飛ばされたり、拘束されたり、転ばされたりし続ければ近寄ることさえ困難になる。

性能や能力よりも、相性が最悪だと感じました。