めんどくさいですか? 反復することで初めて見える世界がある | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

同じ定義を何度も見る。

同じ定義を何度も思い出す。

 

そんなことせずに、カンタンにできるようになりたい。

誰しもそう願うのですが、

どんなことであってもカンタンにできることには

憧れをもたないわけです。

 

ギターをひけるようになりたい。

と思ってもコードだの運指だの簡単にできない。

 

スケートボードで障害物を飛び越えたい。

と思っても弾きだの、しゃくりだの簡単にできない。

 

格闘ゲームで勝ちたい。

と思ってもキャンセルだの、フレームだの簡単にできない。

 

これらは何度も繰り返さなければ、

できるようにならないことですよね。

 

その繰り返し最中に①考え、②行動し、③検証し、

また①に戻る、

1回目のルーティンでは

何も変化はないでしょう。

 

数回繰り返して①②③のどこかで変化が訪れます。

①考えに繰り返しの経験を踏まえることができる変化

②行動に繰り返しの経験から手際の変化

③検証に新たな発見を踏まえることができる変化

 

この変化に気付くことが大切です。

これが経験値というものですね。

 

一定の経験値を稼ぐと、

新しいスキルを手に入れることができます。

 

いわゆるレベルアップです。

 

RPG的な説明をしましたが、

繰り返すこと(反復)で起きていることを言語化すると

こんな感じではないでしょうか。

 

知っていても、

やらなければ手にすることができないことです。

 

ちなみに、

がむしゃらにやっても反復ですが、

①②③をすることで

より多くの経験値を稼ぐことができますよ。

 

めんどくさいと、後回しにすると

いつまでも物語が進まないことにもなるので

前に進むためにも経験値を積みましょうね。

 

 

 

残りが少なくなってきましたご注意ください。

「りす六法2024《令和6年度版》」

https://amzn.asia/d/cigBs9j

 

 

ご好評の図の書き方講義

債権編を6月21・22・23・25・27の5日間で実施

1回1時間でじっくり学べる記述式対策

 

合格に必要な102時間の講義+学習計画プランニングで合格を目指せ!

「行政書士試験 短期合格 超特急講座」

 

りすカードを使用する
オーバーラッピング講義6/22始動

 

基礎から応用までオールインワン講義

「行政書士試験 ハイキャパ講座」

 

記憶する方法、ポイントが掴めるセカンド講義

「行政書士試験 りすの記憶力強化講義」