基礎力完成マスター民法31-36 | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

編集が追い付かづ大雑把な内容になっています。

 

Chapter2 債権の目的
Section1 債権の目的に関する要件
パス
 
Section2 特定物債権と種類債権
※特定物と種類物
※特定物
□特定物債権は原則:(  )義務がある
       例外:2つ
□引渡しは(    )で引き渡せばよい
□善管注意義務以外を記憶:ゴロ合わせで記憶
※特定物債権まとめ
 
□種類債権は(   )義務がある 
 物の品質は(    )を給付する
□種類債権の所有権移転時期は(    )した時
 種類物の特定
 
 
Chapter3 債権の効力
Section1 現実的履行の強制
パス
 
Section2 債務不履行に基づく損害賠償請求
 
※債務不履行
□履行遅滞・履行不能の態様
□損害賠償請求の要件5つ
□損害賠償の方法
□損害賠償の内容
※特別損害
※賠償額の算定基準時(原則)
※履行不能による損害賠償(例外)
□債務不履行の過失相殺
□金銭債権の特則 3つの特則
 
Section3 債権者の受領遅滞
□受領遅滞の要件と効果
 
Chapter4 責任財産の保全
※責任財産の保全
Section1 総説
パス
 
Section2 債権者代位権
□債権者代位権とはどんな権利
□要件を5つ
□行使の方法:(   )上・外でも行使可能
□訴訟告知とは
□行使の範囲:債権保全に(  )な範囲に限定
※行使の範囲
□効果:総債権者のための(   )
□債権者代位権の転用:(   )要件は不要
 
Section3 詐害行為取消権
□詐害行為取消権とはどんな権利
□客観的要件を5つ
□主観的要件2パターン

□詐害性判断の特則の整理
□行使の方法:必ず(   ) 被告は(   又は   )
□行使の範囲:被担保債権の債権額(  )についてのみ
□効果:総債権者のための(   )
 

Chapter5 多数当事者の債権・債務
Section1 分割債権・分割債務
□原則:分割債権・分割債務
 例外:不可分債権・債務・(   )・(   )
 
Section2 不可分債権・債務
□キーワード:割れない!!・分割できない!!
※不可分債権・不可分債務
 
Section3 連帯債権
Section4 連帯債務
□原則は分割債務
 債務者一人一人が債権額すべての責任を負うものという事を理解。
 連帯債務者間では(   )という負担する割合はある。
※対外的と対内的
□対外的効力
□影響力 
  原則:相対効
  例外:絶対効 4つ
□対内的効力
  弁済その他自己の財産をもって共同の免責を得たとき
  各自の負担部分について求償権を有する。
 ・(    )の弁済であっても負担部分の割合に応じた求償ができる
 求償の範囲:(   )・その他損害も含む
 通知義務:(    )通知が要求されている
 ・(  )の通知を怠った場合:債権者に対抗することができる事由をもって
   免責を得た連帯債務者に対抗することができる。
 ・(  )の通知を怠った場合:他の連帯債務者が善意で弁済をし、
      その他有償の行為をもって免責を得たときは、その連帯債務者は、
      自己の免責行為を有効であったものとみなすことができる。
 

Section5 保証債務
□担保債務の性質
 同一内容性・付従性・随伴性・(   )※保証人は二次的な責任
□成立要件:(  )と(  )との間の保障契約 主たる債務と(   )は別個独立の債務
□効力:補充性 (  )の抗弁権 /例外:主債務者行方不明・主債務者破産
        (  )の抗弁権 弁済の資力・執行が容易を証明
□影響力
 ・主たる債務者について生じた事由
    原則:絶対効
     例外:相対効 債務の増額・(    )の放棄
 ・保証人について生じた事由
     原則:相対効
      例外:絶対効
◼連帯保証
  (  )性の否定:催告及び検索の抗弁権がない。
  (  )利益の否定:連帯保証人が数人いても(  )利益がない。
□影響力
  連帯保証人に生じた事由
  原則:相対効
  例外:絶対効
◼共同保証
 
※共同保証
 分別の利益
  原則:各保証人は債権額を全保証人に均分した部分についてのみ保障 
  例外:保証人は債権額の(  )について保障 ※連帯保証
□求償権:分別の利益がある場合
 
※共同保証の求償
  負担部分を(    )他の保証人に対しても求償権を取得する。
   分別の利益がない場合
   弁済その他自己の財産をもって共同の免責を得たとき
   各自の負担部分について求償権を有する。(全額弁済義務により)
   ※一部弁済の場合は、自己の負担部分を(     )ときのみ
    他の保証人に対し求償することをできる。
 
Section6 貸金根保証契約
パス
 
 
Chapter6 債権・債務の移転
Section1 債権譲渡
□自由譲渡性とは?
□債務者に対する対抗要件:(   又は   )
  (   )は譲渡人が債務者に行なう
  ・譲渡前の(  )は無効
  (   )は譲渡人又は譲受人のいずれに対してもよい
  ・譲渡前の(  )は有効
□債務者以外の第三者に対する対抗要件:
   (       のある   又は    )             
  ・ともに確定日付がある場合
     異時到達の場合:同時到達の場合
□債務者の抗弁:
 
Section2 債務引受
※債務引き受け
パス
 
Section3 契約上の地位の移転
パス