腕がっ!のび〜るっ 重い教材の話 | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

行政法に入りましたねー

民法はテキストが厚かった
行政法は問題集が厚い!


毎回、
この行政法のテキストと
完成問題集と合格カードを持ってくるの
大変ですよね
私、バックパックですもの。

合格ナビがあれば、追加で
その教材(民法)、六法…。

腕伸びちゃうよ〜
※ゴムゴムのナントカになっちゃうよ

少し負担軽減の提案をします。

【行政法】
合格テキストは2分冊
P124とP125で半分にしちゃう。

完成問題集はテーマ別になっているから
行政手続法の終わり問題77まで持っていれば
しばらくは大丈夫。

合格カードは、講義の後
「合格カードチェック」
に参加するなら持ってきましょう。
※受講当日に復習ドリルをやる人も必要だね。

六法は常にに持っていること
と言っても持ってないよねぇー
条文はひいてナンボですよ。
コンパクトに切っちゃってもイイんだし
この先の素読のこともあるので
馴染めるようしておいてね。


テキスト、問題集は半分くらいに
なったかな、重さも半分かなぁ?
でもバインダーがあるのでかさばる
のは変わらないですね。

キャリーケース、バックパック、
複数の手提げ、教材を持ち運ぶのも
ひと苦労ですよね。


大変だけどよろしくお願いします。
行政法はどうしても講義内で
過去問を見ていきたいの!