笠縫邑、伊勢神宮に祀る前
天照大神をどこに祀ろうかと豊鋤入姫命があちこち迷ったのか
よりふさわしい場所を探したのか
そのあちこちを元伊勢と呼ばれてます。

この笠山もその一つだそうです。





実は…

蕎麦を先に食べてしまい割り箸
そのまま近くの鳥居から廻ったため
心の垢を持ったままお邪魔してしまいました。もやもや

ブログ上では
逆再生しときます。タラー


崇神7年
崇神天皇が10代(もしかしたら初代)頃て
もういつかわからないけれど
あん時も疫病が流行ってたそう。






あの空海(弘法大師)が
高野山を建立する前に
ここの閼伽井不動(あかい)で修行してたそうな。


ノウマクサマンダ〜奥に不動明王さまが
いらっしゃいました。

不動明王さんに
悪い気を落としてもらい、鳥居へ。理想はびっくり







この鳥居をくぐります。

荒神さんは竈の神様

年末の大掃除が終われば台所に貼るお札を
買いました。

主婦の端くれとしては、火の神様は大事。

美味しいご飯で健康にを
心掛けております。一応w


なんせ毎日毎日
何食べようか、在庫はどう?
買い物行かなきゃ、あー作るのしんどい
洗うのもしんどいー

この繰り返し。

神様助けて〜爆弾


それと

火の始末も大事!
火の用心ですぞ!


けど実際
お参り中って何も思わないのよね。

あ、どうも〜て感じで参拝を終え




御朱印をいただきました。