老後の暮らしのイメージってしていますか?

まだ元気で楽しいことばかりで

考えたことない?

それとも考えるのが恐ろしい?笑

 

 

私の場合だったら

子供たちが巣立って夫婦2人になった時のこと。

 

 

生きる力をお互い持っていたい

というのが理想でした。

 

 

現在の夫婦の自立度としては

夫が洗濯や食器の片付けを

自らしてくれるようになって

とっても嬉しくて安心!感謝

 

 

どちらが先にどうなるか

全く分からないので

夫が家事力をつけたことは

私には最高の安心材料になりました。

 

 

一瞬、一瞬、諦めない

生き方上手になって

あなたらしい人生を歩こう

 

 

オンラインサロン「カルドマーニ」

オンライン「幸せ起業塾」主宰

今在るもので人生を変える

ライフナビゲーター 秋吉のりこです

 

 

これは母の財布と帽子^^

 

 

そして

その他の老後のイメージとしては

笑われるかもしれないですが…

 

 

私は老後のために

500円貯金をしているのです。

 

 

年金生活になった時にね

夫と2人で500玉握りしめて

のんびり過ごすの。

 

 

「これで何を楽しめる?」って

毎日模索してチャレンジするのって

小さな楽しみ&幸せな時間に

なるんじゃないかなって。

 

 

今はもう

硬貨を紙幣に両替するのも

手数料が必要になったけど、

 

 

コインのまま楽しめる方法

色々考えてたら面白いなって^^

 

 

あ、また何十年かしたら

キャッシュレスもっと進んでるかな?汗

 

 

でも○○Pay関係

今も私は苦手!笑

 

 

もっと歳を重ねた時どうだろう?

今もアナログだし物忘れ酷いのに…笑

 

 

 

 

老後2,000万円問題も

想定できるようで

計画できてるようで

完璧じゃないし、

 

 

NISAだって

知ってるつもりだけど本当かな…

そんな不安が浮かぶことありませんか?

 

 

毎月月初にお話しして頂いている

開運・金運UPのお財布整理術のROOMでは、

 

 

「NISA超基本のその前の話!

お金の育て方マインドセット」編として、

 

 

「NISAとは?」

「気になっているけれどよく知らない」

「実は始めているけれど、なんとなくで…」

そんな気持ちの方に、

 

 

「そもそもNISAはなんでできたのか」

「なんで今投資なのか」

 

 

なんか投資や金融商品などのお金のこと

よく知らない、乗り遅れてると思いつつ

そのままにしていた…

という方のためにも、

 

 

今から考えても大丈夫

あなたのお金の育て方を決めるための

マインドセットをお話します!

 

 

お話して下さるのは

私じゃなくて…笑

この方です。

 

 

 

 

いつも開運・金運UPについて

分かりやすく具体的に教えてくれる

しかもつい笑ってしまうポイント満載の

面白い先生でもあります!笑

 

 

10/13(金)9時からは

開運・金運UPのお金の片付け・整理術

「NISA超基本のその前の話!

お金の育て方マインドセット編です。

 

 

時間になったら

こちらをタップでお聞きいただけます↓

 

 

 
 

9/30(土)発売開始!

大型書店を中心に書店に並び始めました

 

 

◆楽天BOOKSでの購入はこちらからできます↓

「起業してみたい方」
「起業しているけれど立ち止まっている方」へ




詳しい内容・ご登録はこちらから