連休でご実家に帰省されている方や

親孝行をされている方も

きっと多いでしょうね。

 

 

病院などは休診でしょうが、

日頃親御さんがよく行かれている場所や

親しくされている方へご挨拶されておくといいですね。

 

 

「遠くの親戚より 近くの他人」

その存在は大きいです。

 

 

心配し支えている存在がいることを知らせておくと

誰にも安心が増え 信頼が繋がります。

 

 

家族の笑顔が増える 心地よい暮らしを
インテリアスタイリスト 秋吉のりこです
 
 
image

 

 

日曜日は家族の事を書いています

今日は実母の介護関係のことを。

いつまでネタが続くか分かりませんが

今日は書けそうです!笑

 

 
 
介護認定を受けて
要支援・要介護状態であると認定されると、
 
 
ケアマネージャーの方が窓口になり
自立した日常生活を送れるように
支援の方法を計画し
様々なサービスと繋いでくれます。
 
 
ケアマネージャーになるには
看護士や介護福祉士
作業療法士や社会福祉士など、
書ききれないくらいあります
 
 
国家資格を持ち、その業務に5年以上
かつ900日以上従事する者
という条件があるそうです。
ザクッと抜粋しています
 
 
現場を経験した人が多いはずなのですが
仕事としての経験しかない方と、
 
 
ケアマネージャーご自身も
自分の親の事で介護や認知症を経験された方では
細かい配慮が違ったりします。
 
 
人としての経験の引き出しの違い
ってことになるのかな。
 
 
image
 
 
「娘様なんだから、お母様に
言いたい事言ったらいいじゃないですか
親子だから深い傷にはなりませんよ。
娘に言われたら
私も気を引き締めますよ。」
なんてアドバイス頂いた事もあるのですが、
 
 
うん、でも認知症だから
言っても覚えてないし
糠に釘、暖簾に腕押し、それから他には‥‥?笑
私は、無力の人に暴力行為をしたような
後味の悪い気持ちになります


見た目と頭の中のギャップが大きい
介護度が低い時期は
プロの人でも正しい判断出来ない時もあるし、

 
認知症が進むと怒りの感情が残り易いので
安易な事は言えないし
現役で働いている人と同じ対応は出来ないです!
 
 
それなら介護認定受けてない訳だし
ディサービスにも通わないし。
当時はかなり落ち込みました
今はちょっと強くなりましたよ!笑
 
 
ご自分も同じような経験やご苦労をお持ちの
ケアマネージャーの方だと、
ちょっとしたアドバイスや配慮に
救われたりします。

 
 
そして、同じお世話になるにしても
少しでも心が通じ合ったり
助け合ったり出来る方がいいなと思って、
 
 
すぐ近くで親を見守る事が出来ない分
遠方から出来る事をして
コミュニケーションをとっています。
 
 
このGWにはアクリル毛糸とかぎ針を
デイサービスに寄付しました。
家にあったものです
 

 
使い古したタオル
新品だけど使ってない
色褪せた布やタオルなども喜ばれますよ。
 
 
お風呂上がりやトイレの失敗の時に
使い捨て出来るものがあると助かるそうです。
 
 
お片付け出来なくて困っている方は
こんな形の事も
お片付けスイッチになるかも?笑
 

 

image


 友だち追加

 ※LINE始めました!登録して頂けると嬉しいです

 何かスタンプを1つ送って下さるともっと嬉しいです

 

初めましての方へ
初めてブログを読んで下さった方はこちらの記事をぜひご一読ください→
 

現在募集中のセミナー

「大好きなおうちにしよう」お茶会→◆◆
(5/17(木)残席16/6(水)満席  
■「2日間の学びで暮らしが変わる」お片付けセミナー◆◆
(5/8(火)と5/23(水)満席、6/20(水)と7/11(水)new!)

 

メニュー
■「大好きなおうちにしよう」お茶会はこちら
■「2日間の学びで暮らしが変わる」お片付けセミナー

お片付けサポートはこちら

インテリアスタイリング・サポートはこちら
■インテリアお買い物同行はこちら→
ロンをしたい人のためのスタイリング・レッスン→
※再受講制度はこちら
 
お問合せ・申し込みはこちらにお願いします

ホームページはこちら

 


にほんブログ村