ライフオーガナイズで

楽で快適な暮らしを創り

家族の生きる力UP
そして
ママの耀く時間と笑顔を増やして欲しい
西宮・芦屋・宝塚のライフオーガナイザー®️
秋吉徳子です 
 
 
 

■現在募集中のセミナー■

■「大好きなおうちにしよう」のお茶会→★★★5/25(残席1)
■変わりたいあなたを応援!→★★★6月スタート(残席3)
■親のお片付けセミナー&介護シェア会→5/17(残席1)
 

お申込はこちらから

■2人以上のグループで個別開催致します

 6月以降の日程リクエスト予約受付中です

       ~ お気軽にお問合せ下さいね~

 

 

 

 

良い天気が多かった今年のGW

如何お過ごしでしたか?

 

 

私は久々に大満足の

充実したGWでした

 

 

それは勿論

子供が成長したり

母の事が落ち着いたり

家庭環境を更に整えた

という事もありますが

 

 

一番の大きな変化は

私の思考の問題かな

 

 

このGW中

これから先の私の人生の事

家族の事

仕事の事

冷静に考える時間も持ちました

 

 

思考の整理が出来て

新しくチャレンジしよう!と決意した事も

 

 

我が儘をするのではない

ただ気まぐれにストレス解消するのでもない

 

 

自分も家族も大切な物は変わらない

その中で

自分が納得出来る様に

自分の意思で選んで行動していきます

 

{AF7FE6A5-C135-4043-A97A-99408DDA94AF}

※自撮り(^ ^)顔は写っていませんが面白いでしょ 

 

 

今週から新しいメンバーでの

オーガナイズ連続セミナーも始まります

 

 

ブログからのお申し込みも頂いていて

初めましての方もいらっしゃいます

ありがとうございます

どうぞよろしくお願い致します

 

 

プロフィールの写真など変更しておりませんが

3月に髪を短くしてから

今はこんなヘアースタイルです

 

 

また今月は

■5月10日水曜日10時から

西宮市段上町の県民交流広場会館で

『ママが笑顔を増やす暮らし』をテーマに

お話をさせて頂きます

 

 

おやこサロン【ほのみん】さんの主催です

定員は15名で予約制になっています

 

 

まだご案内が出来ていませんが

■5月17日水曜日10時30分から

介護と育児Wで頑張ってる人の為の

『親のお片付けセミナー&介護シェア会 』開催致します

近々詳しいお知らせを致しますね

 

{85829CF6-5F9A-4D4B-A62E-5EAE2E1296F2}

 ※砂が白くて気持ちよかった白良浜

 

 

初めての和歌山への旅も

渋滞予想を見たりして

余裕を持ってスケジュールを組んだからか

要領よく行動出来たし

怪我もなく病気もなく

家族が元気に帰宅できました

 

 

帰宅してすぐ

3日間分の洗濯を終わらせて

旅行の荷物も元の定位置に

 

 

ホテルも異空間で楽しんだけれど

我が家がやっぱり心地いい

家族のパワースポットです

 

{B7B2FB15-84E9-4665-872E-86D05A1DBC9D}

※絶対また行きたい!と家族全員が 

 

 

早速、日常が始まります

子供達は明日から夏休みまでが

本当の1学期という感じですね

 

 

特に新入園・新入学のお子さんは

気遣ってあげて欲しいです

 

 

我が家の

人見知りしない・好奇心の塊のような息子も

小学1年生のGW明けは

突然『学校行きたくない・・・』と言い出し

1週間くらいかな

私が付き添って登校しました

 

 

娘は1年生の5月中旬くらいに

突然熱を出して

初めて小学校を休みました

 

 

自分にも家族にも

無理せず・焦らず・快適に

目に見えない心にもやさしく寄り添って!

 

 

 

あなたはどんな家にしたいですか?

あなたの想いを軸に暮らす

お片付けに「これが正解!」はありません

100人いれば  100通りのお片付け

ライフオーガナイズを学んでみませんか?

                  ↓↓↓

お申込・お問い合わせはこちらから

◆初めましてnoricoです◆

今日はじめてブログを読んで下さった方は

こちらの記事をぜひご一読ください

 ↓

初めましての方へ
 
『読んだよ!』の足跡クリックお願い致しますm(__)m
 ↓↓↓
 
にほんブログ村