狭山池 | 守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

弱音を飲み込み、人に頼られるのが得意な長女タイプのあなたへ
ふとしんどさを感じたとき、気軽に愚痴を言える相手のような
自分だけの守護神をさがしてみませんか?

大阪府南部にある狭山池は、日本最古の人造池とされています。



日本書紀では崇神天皇の時代、古事記では垂仁天皇の時代、農民のためにこの池を作ったと書かれていますから、奈良時代にはもうあったのでしょう。
そしてそれが人造池であることも知られていたってこと。

古事記では、池を開墾したのはイニシキイリヒコ。
垂仁天皇の皇子であるとしています。

個人的にとても気になるのは、皇子の名にある「ニシキ」。
和泉は女首長のニシキトベが統べていた地域。
以前も書きましたが、縄文部族は女系が多いんです。

そこに「イリヒコ」つまり、婿養子に入ったと読める名前……。

垂仁天皇は、女系らしき氏族と強い関係を結んでいますし、力により支配しようとするのではなく、技術の伝承と教化により、土着の人たちと連携しようとするリーダーだったのじゃないかと、勝手に想像しています。

妄想ですけどね(^^ゞ




お悩み大募集!!
日本の神様に相談してみたいことはありませんか?
なにせ神様のこと。
人間とはちょっと感覚が違うこともありますし、時代感覚もズレているかもしれません。
もしかしたら、全然参考にならないかも……………

でも、「この神様なら、どんなアドバイスをくださるか聞いてみたい!」という方は、ぜひ相談をお寄せください。

お待ちしています!!





ポチっとお願いします

↓↓↓

にほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ