プラハもそうだけど、ハラコフもすっげぇ天気いい!!ヽ(゚◇゚ )ノ


昨日も今日も快晴無風。晴れ


ただ、雪はジャンプ台と隣のスキー場にしかない。(;°皿°)



今日の公式練習&予選は絶好のジャンプ日和だな~ NORIは飛ばないけど(^_^;)


今週末までずーっと天気は良いらしい。


膝の調子は今のところ痛みは無いけど、飛距離が行き過ぎたらヤバいかも(・Θ・;)


腰はちょっと違和感があって・・・大丈夫かな~って感じ


ジャンプにとって一番大事な膝と腰がこれだから、


悪化しないように何をするにも集中してやらないとね!


昨日のハラコフの夕日


部屋から見えるフライングヒル↓

↑この台で22年前に優勝しております。(v^ー°)

NORIが19歳の時で、当時はフライング世界選手権、兼ワールドカップで
三飛躍二採用(試技が無くて三本飛んで一番良い二本を採用)


あの頃のハラコフのジャンプ台は、K点が180mで
NORIは182m2本と149m


3本目に149mだったんだけど、何で149mか?


ハラコフのフライングはすっげぇ怖くて、怖過ぎて誰のジャンプも見れなかった。
あの時ゴールドベルガーと優勝争いをしてて、
ゴールドベルガーが3本目に優勝を狙ったジャンプをすると言う事で
スタート台からゴールドベルガーのジャンプを見てしまいました。


そしたらなんと!空中分解して大転倒!!
右腕骨折、右鎖骨骨折という大惨事に。

それで怖くなったNORIは149mのビビリジャンプ(゚_゚i)


1992年のジャンプ台と今のジャンプ台は少し変わってて、

あの頃より飛距離は出るけどフライトが低く安全?なはずだ~!

あの時のフライトは半端無くたけぇ。

横からの映像を見ると、隣のリフトの柱の上を飛んでいたからね~(゚ー゚;


怖いけどど根性で今回も優勝目指して頑張ります!!p(^-^)q