「もったいないフェア2010 宇都宮」に行って来ました! | のりの音楽と日常の日記♪

のりの音楽と日常の日記♪

無類の音楽好き♪ 
そして心理カウンセラーも
しているという変わり者独身オヤジの独り言

今日は昨日までとは打って変わって、朝から綺麗に空は晴れ渡り、
爽やかな良い天気になりました!
そんな中、今日は宇都宮城址公園で行われたイベント、
「もったいないフェア 宇都宮」を観に行って来ました。

$のりの音楽と日常の日記♪

本日無事に!?また一つ歳を取ってしまいましたが、今日のイベントの
趣旨と自分の健康を鑑みて、チャリでひとっ走り(^^;
会場は既にたくさんの人で賑わってました!

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

これは… 何者!?(^^;
$のりの音楽と日常の日記♪

他にも、様々な企業や団体のブースが展開されていて、それぞれに
エコに対しての取り組みや考え方を観る事が出来、勉強にもなりました。
身近な企業でも、意外な取り組みをしているところってあるんですねぇ…

到着して早々、よさこいチームの演舞が始まりまして。
$のりの音楽と日常の日記♪

先日のセプコンとはまた違うチームでしたけど、コチラも年代が
様々で、素晴らしい踊りを披露されていましたよ(^^)

そして本日のお目当て、Brown Blessed Voiceの皆さんが登場♪

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

今日はちょっと人数少なめ?でしたけど、そんな事を感じさせない、
いつもと変わらぬパワフルな唄声を聴かせてくれました!

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

ちょっと陽射しが強くて暑いくらいでしたけど、爽やかな風、
抜けるような青空に、BBVの皆さんの唄声が吸い込まれて行く感じで、
聴いていて気持ち良かったですね。
これだから、屋外ライブって魅力があるんですよねぇ♪

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

それにしても、いつも思う事は皆さん、元気です!
そして、笑顔です(^^)
私よりも年代が上の方もいるのに、いつまでも若々しく居る、
こういう姿勢って、学ぶべき部分ですよねぇ…

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

$のりの音楽と日常の日記♪

メンバーの皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!
今日を機会にまた、身近な「もったいない!」を探して、
一つ一つ取り組んで行こうと思いました!


Spiritual Makeover/Brown Blessed Voice