外資系あるあるだと思うのですが、上司が来日する1週間というのは、今後のビジネスを(好きに)進める上で、とっても大事だったりします。ここで、一歩間違うと、このあとの1年は地獄になり得ますし、逆にうまくいくと、天国になります。

 

その1日目。けっこう勝負の一日だったりしたのですが、とりあえず、天国コースへと進むことができました! しかも、通常はあり得ない、人員増強のリクエストもあっさり通ってしまい、むしろ拍子抜け状態。

 

お昼は賛否両論のお弁当。

 

そして、ちょいハッピーな感じでチームディナー。

 

USやEUから今回来日した7人と、僕のチームのメンバー9人の16人での宴席となりました。困った時の北大路で、品川へ。

 

 

ここだと一人1万円くらいで呑み放題込でやってくれるのです。しかも個室だし。

 

まずはテーブルに前菜がありました。

天豆塩ゆで、稚鮎南蛮漬け、煮穴子寿司、チーズカステラ、とうもろこし真丈

芯取菜お浸しと、小豆豆腐

 

続いて

御造里は 鮪と勘八。ビジターにも、この刺身はかなり好評でした。

ビールのあとに白ワイン

さらに日本酒

3品目は蟹餡かけ茶わん蒸しでしたが、少し冷めてたー。

続いて一人ひと鍋

黒毛和牛すき焼き です。 のり、これってWAGYU?ってアルゼンチン人に聞かれて、そうだよって答えたら、小躍りしていました。僕が、アルゼンチンだって牛肉めっちゃおいしいじゃんと言うと、しばらく考えてから、それはそうだけど、でもWAGYUは別格よね。と。ちょっと嬉しかったです。

タマゴをといて

一人ひと鍋をいただきました。赤ワインにあわせます。

続いて、箸休めと書いてありましたが、かつおのたたき。このタイミングにかつおのたたきが出てくるって面白いです。

食事が来ました。

浅利と新生姜の炊き込みご飯

 

デザートは

びわ蜜煮、ガトーショコラ、アイス最中、キウイフルーツです。

 

このタイミングではレモンサワー飲んでいました。けっこう飲んだな…。

 

みんなに、呑み放題が付いて、これで一人70ドルだよ っていったら、みんな仰天していました。そりゃそうだ、アメリカだったら、チップと税金あわせると一人200ドル以上はしそうですからね。

 

あと二日がんばります。