本日2本目の投稿です。

早朝から羽田空港にやってきました。2024年初の海外です。8:25の飛行機ですので、6:25には空港に到着。すごい効率的で、10分後にはチェックインも出国審査も終えて、ラウンジに落ち着きました。


今朝は時差調整も兼ねて、3:30に起きて、ジムでトレーニングしたあと、のんびりお風呂に入り、それからバッキング。家を出たのは5:40過ぎです。高速で事故渋滞ありましたが、その後はスムーズでしたよ。


昨日は僕が出かけると言ったら、大学生の長女も私も一緒に行くーと言い出し、結局


2人仲良く東京最新スポットの麻布台ヒルズへ。一時期に比べて大分落ち着いた感じでしたが


とんかつ食べに行ったら30分行列に並ぶ羽目に

用事で近くにいた妻も合流して、がっつりとんかつ定食!


ロースカツに、ヒレカツが一つついた豪華版です


ロースは120グラム。これよりも大きいものもありましたが、これで十分です。


火の入れ方も最高。さすがプロ!


ヒレカツはがっつり食べ応えがありました。


帰宅してからのコーヒータイムでは

妻がカフェで出てくるようなキャラメルマキアートを自ら作っていました。

僕はタイ土産のチョコレートと普通のコーヒー。リビングでのまったりタイムもいいですね。


夜は次女も加わっての楽しい夕食タイムとなったのですが、


僕がアメリカから持ってきたハラペーニョ味のポテチが、ものすごい辛いのに癖になるーって盛り上がります。


次女は、これをポテトサラダに混ぜたら美味しいとナイスなアイデアを出してくれて、少し取っておいてくれと言われていたものの、自制心の効かない大人たち…。


結果、ほとんどカスみたいなのしか残らず、次女と、それから便乗する気満々だった長女に、えーーっと言われて、蓋が開いていたから食べちゃったと、訳のわからない言い訳をする妻。


やっぱ我が家は平和だなーと思います。

年末から使えるようになったファーストクラスラウンジでは、

現在こんな素敵なコーナーで

朝シャン楽しんでいます。


行き先はミュンヘンで、ANAとルフトハンザなら直行便があるのに、わざわざヘルシンキ経由で行く僕。マイル地獄にハマってるってことですよね。あるいはアップグレードの罠?


合計17時間30分の空の旅はまもなくスタートです。


その前に


寿司!