今日三つ目の投稿になります。しつこくてすいません…。時系列的にはリアルタイムのお話です。

今朝、ラウンジで朝ごはん食べようと思ったら、今はこんな企画があるのですね。いわゆる朝シャン。ベリースパークリングです。

いやー、やっぱり行くでしょう。でも自制心を働かせて一杯で我慢我慢。これ、なかなか良いですね。フルーツの甘味と酸味がスパークリングに程よく溶け込みます。

それから、シェフが目の前で作る綺麗なオムレツ。トマトとベーコンでお願いしました。個人的にはバターもっと少なくていいかも。

全体像はこんな感じ。ホットミール系が大体冷めていたのは残念。味噌汁はおいしかったです。

コーヒー飲んで頭をすっきりとさせ

軽く朝のお散歩をしたあとは、部屋でのんびりしていました。ジム行こうと思ったのですが、腰のベルトを持ってきていないことに気がつき、ここで腰やっちゃってもなーと、諦めます。


最近時間間違って覚えていることが多いので、帰りの便を確認するために、JALのサイトみたら、案の定、12:55発と思い込んでいたら、正解は12:45でした。危ない、危ない。


あ、それから来週のニューヨーク便のビジネスへのアップグレードが落ちてきていました。これで一安心です。


11時過ぎにチェックアウト。今日は東京でこのあと用事があるので、グローバリスト特典の16時チェックアウトは使いません。美栄橋まで歩いてゆいレールで空港に行きました。今回は身軽に、リュック一つできているので、タクシーは使いません。


ただ、沖縄は思ったより暑くて、ジャケットもコートも邪魔すぎる…


空港に着いたら、グルメ街にあるこちらの店に直行!

あまりお腹空いていなくても、沖縄そばは別腹です。やはりあの優しい出汁に、コーレーグース入れて食べるのがたまらないのです。

軽くラウンジで休んで、時間通りに搭乗開始。一番後ろのブロックは丸々修学旅行生です。着陸後のアナウンスで言っていましたが、沼田から来ているそうです。ここからまた一旅ある感じですね。

帰りももちろんエコノミー。アップグレードの誘惑にかられましたが、窓側空いてなかったので、やめました。

飛行機は順調に離陸し

五分遅れでスポットイン。5分遅れだと、もはや定刻と一緒じゃんという気になってきます。

この飛行機、このあとは札幌行きになるみたい。飛行機も、南に北にと大変ですね。


ということで、修行っぽさ皆無な修行旅。これにて完遂です!