お弁当屋さんに教えてもらったこと | 投資のまわり道

投資のまわり道

自由を手に入れるために必死で勉強して
本気で株式投資をしていたのに
破産スレスレまで落ちぶれた僕が
元本どころか3倍の資産を手にできた
投資ノウハウの全てを公開

ご訪問ありがとうございます。

今日も読んでいただけることに感謝です。


非常に困っています・・・


出勤の日はいつもワンコインの日替わりの宅配弁当を頼んでいたのですが、

いつも利用していたお弁当屋さんがなくなってしまったのです。


かなり気に入っていたので残念です・・・


注文が遅くなってしまうと売り切れていることがある程に人気だったはずなのですが、それでも廃業してしまいました。


根本的な部分、ビジネスモデルで利益が出ない構造になっていたということでしょうか。



そのお弁当屋さん以外にもいくつか宅配弁当のお店があるのですが、

値段は安くて量は多いけど味がイマイチなものや、美味しいけど少なすぎるものなど・・・


ちょうど良いボリュームで安くて美味しいものがないのです。




廃業してしまったお弁当屋さんは、


消費者の目線でみると、とても良い業者さんですが、

投資家の目線で見ると、残念な業者さんですね。



物事には色々な側面があるということを宅配弁当から学びました。笑


くだらない話ですみません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村