子供の日に行ってみた。足利フラワーパーク~~♪ | のりぴぃ~のブログ

のりぴぃ~のブログ

ご訪問ありがとうございます♪

おぉぉぉぉ~~!

本日、2度目の更新です・・・ニコニコ



パソコンがなかったので

ブログに書けなかった

ゴールデンウィーク中のお話をいくつか・・・


日にちが前後・・・しっちゃか、めっちゃかだけど・・・(笑)

先に昨日、5月5日子供の日の事から・・・



まずは、この見事な藤の写真から~~

のりぴぃ~のブログ


子供の日の昨日、

今がちょうど見頃だという足利フラワーパークへ

パパさんとお花見に行って来ましたぁ~音譜

ワンコNGなので、チワワレオはお留守番です。




午前中、グダグダしてたら出遅れてしまい

お昼近くになってから家を出たもんだから・・・

↓ あぁぁ・・・あぁぁ・・・汗この渋滞・・・得意げあせる

のりぴぃ~のブログ


あぁぁぁぁぁ~~~

もっと、早く出るんだったなぁ・・・汗



でも、

この渋滞のみなさん、手前の駐車場で止めてしまう人が多く

奥まで行ったら、

フラワーパーク入口前の駐車場が結構空いてて

超ラッキーきらきら。



主人・・・

やっぱり、俺の日頃の行いが良いからだなぁ~音譜

ですって・・・ガーンあせる

まぁ、勝手に言わせておきます・・・パンチ!




では、では、フラワーパーク・・・



まずは、白藤のトンネル・・・

藤の花の匂いがいっぱいの長~~いトンネル

それにしても、凄い人・・・人・・・人・・・で

ここでも渋滞・・・得意げあせる

のりぴぃ~のブログ

のりぴぃ~のブログ

のりぴぃ~のブログ


ここ、

足利フラワーパークの大藤は

以前違う場所にあったものを

17年前に移植されたんです。


日本の女性樹木医第1号の方が移植されて、

日本で初の成功例となったみたいですよ。


当時は、とても話題になりました。



のりぴぃ~のブログ

のりぴぃ~のブログ

のりぴぃ~のブログ



樹齢145年の大藤・・・

かなり、立派・・・きらきら。

若い藤と比べると貫禄があります。   


のりぴぃ~のブログ
のりぴぃ~のブログ

のりぴぃ~のブログ


おっと!

その、すんばらしい大藤にも負けない美しさの

↑ こちらの美女・・・フローラルちゃん・・・音譜


大藤のところで藤ソフトクリームを

一人でしゃがんで食べていたの。


フローラルちゃん・・・

女装が趣味・・・??

それとも、ニューハーフ・・・??


まぁ、

それは聞かなかったのでよくわからないけど

一人でつまらなそうだったし、

ちょっと、気になったので

『お姉さん、一緒に写真撮ってもらってもいい?』って声かけてみた。



フローラルちゃん、快くOKしてくれて・・・

で、

撮ったのが、この1枚・・・きらきら。



フローラルちゃん

かなりなイケメン・・・??


いや!いや!

かなりな美女でしたぁ~音譜

自分でも、

『美しい私・・・。』って言ってたし・・・にひひ



フローラルちゃん、またねパー



昨日は、お天気が良くて暑かったの。

で、

フラワーパークに来たからにはと、

フローラルちゃんも食べてた

藤ソフトクリームを私達も食べてみなくちゃだ。


のりぴぃ~のブログ


ほのかに、

藤の花の香りがするぅぅぅ~~。


暑いから美味しいね。


でも、並んで待ってる時、

後ろのカップルが、

紫色なんて、食欲減退の色だよね。

フラワーパークに来たから食べるけど

普段は買わないね。

こんな色のソフトクリーム・・・って。



そう言われてみると、

確かに、そんな気もして来た・・・ガーンあせる



つづく・・・