夏 昆虫採集 理科研究 | きみが輝く時

きみが輝く時

教育はすばらしい仕事です 学校の先生たちを応援していきます!

独断と偏見ですが、夏と言えば「虫取り」「昆虫採集」ですね。

 

低学年の子は虫が好きな子、昆虫に興味をもっている子が多いです。

 

虫への好奇心を理科の学習への興味・関心につなげたいですね。

 

 

息子が1年生のとき、夏休みの自由研究で、昆虫採集、そして観察、それをまとめるということを2人で取り組みました。

 

バッタ、カマキリ、カブトムシ、セミなどいろんな虫を捕まえ、飼育し、観察しました。

 

 

休みの度に二人で公園や山に出かけました。

 

 

 

「つかまえた虫を詳しく描いてごらん」と私が言うと、息子は描く前に虫の端々まで観察しました。絵を描くことが好きだったので、この作業は苦にならなかったようです。

 

 

 

そして、絵を描いたあと、発見したことを文にさせました。

 

バッタは後ろ足が太いことを発見したので、「何でだろう?」と私が聞くと、「後ろ足でジャンプするからかな」と答えました。

 

「よし、それを文にしよう!」こんな感じです。

 

夏休みが終わる頃、力作理科研究が完成しました。

 

 

私たちにとって、1年生の夏の昆虫採集は今でも大切な男同士の思い出です。