大好きなあなたへ。

 

はしぐちのりこです。

 

 

 

* * *

 

心屋塾マスターコース(131期、132期)への

一般募集でのお申し込み

ありがとうございました。

 

すでにお申し込みくださった方には

事務局からご連絡がいくと思います。

いましばらくおまちください。

 

一緒に7ヶ月間過ごせるのを

楽しみにしております。

どうぞよろしくおねがいします。

 

 

そして、131期、132期、共に

先着順募集に入ります。

 

131期は若干名。

132期はまだ余裕あります。

 

こちらも現在

事務局さんが準備してくださっています。

改めてのお知らせをお待ち下さいね。

 

* * *

 

 

さて、昨日紹介した

 

卒業ホヤホヤの先輩の、ガチの、生の、声。

 

 

 

心屋塾の講座にはどんな人達が集まるの?

 

と聞かれたら。

 

 

他の人のようにできない

 

うまくやれないことに

 

コンプレックスを感じる方が多いです。

 

「できなくてもいいー」

 

が、魔法の言葉になりますよね^^

 

 

 

ですが。

 

 

私のところには

 

 

「人よりできてしまうことで

 

 妬み・やっかみの対象になってしまうんです」

 

 

と、悩む人たちも

 

来てくださいます。

 

 

 

自分が

 

どうも他人のコンプレックス(劣等感)を

 

刺激してしまうらしい。

 

 

だったら、できないでおこう。

 

弱くいて、他人と同じようにしておこう。

 

出る杭を打たれないようにしておこう、

 

と、自分を隠す人種です。

 

 

これも

 

実際はめちゃくちゃ苦しい。

 

 

自分を隠そうとする

 

その構造は同じですからね。



 

昨日ご紹介した卒業生もそのタイプ。

 

頂いたご感想に

 

これに関することを書いてくださいました。

 

ご紹介します。

 

 

ご感想:★講座の中で思い出に残ってること 

 

・他人と一緒に学ぶことで何を得られたか

 

・自分が隠したい「できる部分」への認識が

 どう変わっていったか

 

の部分を抜粋して、ご紹介します。

 

 

 

 

* * *

 

 

マスターコース

受講生Jさんのご感想(40代・公務員・女性)

 

 

(はしのん注:マスターコースでは、スタッフと受講生でメーリングリストをつくります。期間中はそれを活用しながら、自分の気づきをシェアしたり、お互いに励まし合ったりしながら講座を進めていきます。)

 

 

 

★講座の中で思い出に残ってること

 

 

メーリングリストの存在が大きかったです。

 

私のメール、すぐに長文になってしまって、簡潔に書けないんよね。言いたいことを簡潔に書ける人に憧れるわ、と思っていたのに。

 

私のメールを面白いって言ってくれる人が出てきて。

 

びっくりでした。

 

すごくうれしくなりました。

 

自分ではマイナスに思っていたことなのに、良さを教えてもらえました。

 

 

あとは、職場では、言いたいと思っても「こう思われるだろうな」「言ったらもめるよね」と思って黙ることばかりだったけれど。

 

受講生仲間には、あえて言ってみたり、メールに書いて送ってみたりしました。

 

そしたら、言ったことに感謝されたり。

 

伝えたことが原因で、もめごとが発生したりもしたけれど。

 

言ってみて、その結果を体験したことで、

 

「この言い方、伝え方はよくないな」

 

とか

 

「さっきのあの発言は、正論ぶって言ってたけど、ただの私のスネをぶつけただけだったな」

 

とか。

 

 

 

『発言の奥に隠されていた自分の心を見る』ということが少しずつできるようになり、「あの人のせいで!!」って怒ることが、ちょっとずつ減ってきました。

 

 

 

私、理論や理屈を教えてもらうだけでは、頭でわかっても腑に落ちなくて。

 

やってみて、体感して、やっと腑に落ちるタイプの人間なので。

 

自分の心への実験をさせてくれた(意図せずに付き合ってくれた)マスターの仲間には、本当に感謝しかないです。

 

 

 

注:ご本人は映っていません

 

 

 

あとは、自分のできるところを認めて、表現できるようになったことが大きかったです。

 

 

私、できない自分を表現するのがイヤで、ずっとできない部分がバレないように隠していて。

 

 

かといって、できる部分を見せると、

 

 

「いいよねー、Jちゃんは出来て。

 私なんて、全然できないし~。

 うらやましいわ~。

 (私も、うらやましい~、ね~。)」

 

 

みたいな会話を周りでされて、孤立感を感じることが多かったので、できる部分も一生懸命に隠していて。

 

 

でも、はしのんに、

 

 

「いいよね~、Jちゃんはできて」みたいな言葉は

 残念ながら今後も言われ続けると思う。

 私もいっぱい言われたから。

 

 「いいでしょう!うらやましいでしょ!」

 「私できるのよ、すごいでしょ!」

 

 って言える?

 

 

そう言われた時に、『その言葉は、人前では言えません!!』って、ものすごい拒否反応がでて。

 

 

私、何事もスマートにこなしたいと思いながら、こんなにも「できる人」と思われることを恐れていたんだ。と、気づきました。

 

 

相反すること はなはだしい。

 

 

そして、できない自分がバレないように隠して、できる自分も見つからないように隠してる私って、いったいどんな風に周りの人の目に映ってるんだろう?

 

何考えてるか分からん、得体のしれない人としか見えないんじゃない?

 

得体の知れない人と仲良くなりたいなんて、私なら思わないわ。

 

誰とも表面でしか繋がらないような生き方は私の望む姿じゃないのに、私、やってることがズレてるよね?

 

って、やっと気づくことができました。

 

 

 

で、はしのんには、

 

「できるJちゃんのままで生きていってください」

 

って言われて、ほんと それしかないよねって思って、『はい』って返事しました。

 

 

 

 

 

 

* * *

 

 

ありがとうございます^^ 

 

 

 

できないことを隠して生きていこうとするのも

 

できることを隠していきていこうとするのも

 

どちらも同じくらい辛いです。

 

 

できるできないが問題(原因)ではなくて

 

「自分を隠して生きていこうとすること」が

 

問題をつくりだすのね。

 

 

せっかくのできる部分をもっているのに

 

それを隠して生きていくだなんて

 

あなたのためにも

 

社会のためにもならない。

 

どんどん出して

 

どんどん使って

 

良い循環を(豊かさを)

 

生み出していきましょうよ^^ 

 

 

 

なぜ、できる人がやっかみをうけるのか

 

どうしたらやめられるのか、は

 

長くなりそうなので別記事にします。

 

 

 

* * * 

 

そんなわけで

 

わたしのところには

 

公務員

団体職員

医療関係者(医者、看護師)

教員

研究者

会社で長年バリバリ働いてこられた方

 

など

 

いわゆる

 

「堅実なご職業」

 

の方も来てくださいます。

 

 

コツコツがんばってきたけど

 

なんか止まってる気がする!

 

もうひとつ前にすすみたい!

 

という方が多い気がします。

 

 

もちろん

 

主婦の方、無職の方も

 

普通にいらっしゃいますので

 

ご安心ください。

 

 

どんな人でも。

 

どんな仕事をしてきたとしても。

 

みんな話していると

 

必ずなにかキラリと光るものがあって。

 

 

あ、この方、ここを緩めたら

 

ものすごい人生前に進むだろうな〜

 

華ひらくだろうな〜

 

というのが、見えてきます。

 

それがとってもおもしろい。

 

 

 

 

 

 

 

 【固くマジメに生きてきた

 

 はしのんの人生がやわらかくなることが

 

 同じマジメを抱えた人たちの救生(世)主になる】

 

 

師匠からもらった言葉です。

 

 

というわけで

 

マジメに生きてきたのに

 

うまくいかないと思われる方

 

ぜひ似た者同士として、ご縁があれば幸いです。

 

もちろん、マスターコースに限らず、にね。

 

 

はしのんでした。

 

 

>>>>>>

マスターコースに関する

これまでの紹介記事・関連記事は

テーマ別一覧:(心屋塾)マスターコースからご覧になれます。

 

また

Websiteにも【はしマス リンク集】としてまとめました。

ぜひご覧ください。

>>>>>>

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

【現在開催中のコンテンツ】

 

>>>ココトレ全体のご案内はこちら

 

オープンカウンセリング / Hashinon Official Website
8月7日(土)10:00〜 オンライン(受付中)※心屋塾開催
・9月3日(金)10:00〜 オンライン(受付中)

 

 

■今日のことば・ラジオ放送案内・その他情報はこちらから