はしぐちのりこです。

倒れていました。

というのは半分本当、半分冗談で。

いや、こういう時は茶化さない方がいいですね。

いつも自分に「どうしたい?」と聞いて、その答えに従って生活しているのですが、
ここ半月ほど、

「もう何もしたくない」

という声がだんだん強くなっていて。

ああ、
これは逃げではなくて
本当だなという気がしたので、

思い切って、

本当に
本当に
何もしない

を実行していました。

以前書いたかもしれませんが、
食べたくないのに異様に食べてしまう
のも続いていて、

何か感情があがってきているのに、
感じたくないために
それを散らそうと、
口になにか入れることで
ごまかしている感じがしたんですよね。

なので、
意を決して、

何もしなくて、
何を感じるか

を、実行していました。

なーんて書くとかっこいいですが、
単に
「もう、本当に、なにもしたくない」
が勝っちゃったので、
倒れていただけなのですが。


というわけで、
ここ1週間ほど、
ほぼ家にいて。
何も予定を入れず、
気がすむまで
ひたすら感じる
(というか横になる)
眠たかったら寝る
を繰り返していました。

感じようとすると逃げたくなる自分がいて
もう辛い辛い。
ちょろちょろと
出てこようとするのだけど、
認めるのも
感じるのも
苦しいので、
嫌でたまらないんですよね。

今思うと、感情の便秘です。
感情が便秘すると
「なにもしたくない」
になるのだなぁと、よくわかりました。

鬱と一緒ですよね。
でも鬱になった時はここまで気づかなかった。

そして
出てきたのはやっぱり「怒り」でした。

(息子が亡くなって以降)
ひたすら悲しみが襲っていて、
それでも最近は
悲しみで日常が乗っ取られるまでになることは少なくなり、
少し落ち着いてきたかなと思っていたのに。

その悲しみが落ち着いてきて、
怒りを感じられる体力が出てきたから、
気持ちも私を信頼して
出てくるようになったのでしょう。

怒るのは苦手です。
できらば怒らずに生きていきたい。

だから心理学を学んで、
怒りが出る度に、
ああこれはこういう構造だからとか、
ああいうことだからだとか、
頭でごちゃごちゃ考えることで、
自分を落ち着かせていたんだと
今回わかりました。

そんな構造はどうでもよくて、
怒っていることを認めること、
むしろきちんと怒ってあげること
(自分のために)
これだけでも違うんだなぁと
知ることができましたよ。

私の中に、

悲しむと周りも引きずり込む。
怒りは周りを不快にさせる

この方程式があったために、なかなか出せなかったんですよね。

でもね、
成熟した大人(って書いていいのかな?)は、
私が怒っていても、
ちゃんと怒らせてくれるんです。
ちゃんと見守ってくれる。
怒っている私をなんとかしようとしない。

もしなんとかしようとしてくるなら、
その方が「怒りは出しちゃダメ」という方程式を持っているだけなんですよね。

だからあなたは、怒りを出してもいい。
むしろ出したほうがいい。

私も苦手。
まだまだ練習中です。

あなたが「何もしたくない」ならば、
それは感情の便秘中かも。

はしのんでした。

続きはまたシェアしますね。
これから大阪に講座にでかけてきます~。


{64B17A0C-9833-403A-9A89-DFA4D6C61867:01}




はしぐちのりこ初級セミナー

ドキドキ【岡山開催】
日時:3月30日(水)11:00~18:00
場所:ルネスホール 金庫棟 Renaiss Room2
   (岡山市北区内山下1-6-20)
募集人数:12名(お早めにどうぞ)
※再受講制度あります

お申し込みはこちらから

過去の様子・初級セミナーのご感想はこちら
心屋塾初級セミナーのページ




2/25(木)開催!!
「ひかりの国のおはなし」上映会

 「じぶんを生きる歓び」をおもいだすこと、
  進化すること、エゴを手放し調和すること、感謝すること・・・
  ひかりの国からのさまざまなメッセージを感じて下さい



はしぐちのりこメールマガジン

はしらずのんびり 「生きる」を楽しむ心のヒント
ついがんばりすぎていっぱいいっぱいになってしまうあなたへ。自分をゆるめて幸せを受け取るための、心のヒントをお届けします(ゆるゆる配信開始)

ご登録:PCから / スマホから


のりこ はしぐち


Facebookフォロー機能はじめました。よかったらどうぞ。
※「お友達」はリアルでおつきあいのある方のみにしています。お友達申請の際はメッセージを添えてお知らせ下さいませ(認識不能な場合が多々あります)