長女ネネ猫不登校回復期の小学校高学年

ADHD(ASD傾向もあり)

WISK検査凸凹30

学習障害(書字・計算)あり


※不登校関連、発達障害関連のことは、テーマ別【不登校関連】にまとめています








前回の発達外来で、ネネに学習障害(書字と計算)が発覚しました下矢印




書字は苦手で書き間違いは多いけど、まぁ読めるレベルです花


学校生活で大きな問題になるのは、計算なのだと思う魂


計算は検査の平均枠から大きく出ていましたガーン


ネットサーフィンしていたら、【算数障害】というらしいですね気づき


そこには『無理をさせてはいけない』と、書いてありましたアセアセアセアセ



ほぅ真顔真顔真顔


無理をさせてはいけない・・・?真顔真顔真顔


只今、塾探し中ですが笑い泣き笑笑



今体験に行っている塾の面談が近々あるので、

計算障害があること、高得点は求めていないこと、算数に対する嫌悪感を減らしたいこと、自信は失わせたくないことなど、伝えようと思いますニヤニヤ



ネネは1年生の時から算数は苦手でした魂

2年の時に60点代を取り、家庭学習に限界を感じて、算数だけ塾へ行き出しましたアセアセ


でも、不登校になるまで1回も補習に呼ばれたことはありませんでした気づき


通知表も△がつくことはありましたが、算数としては3段階評価の2でした気づき



誤解を産む言い方かも知れませんが、ネネより成績が悪い人はいるわけで


補習に呼ばれていた子は、検査したら学習障害に当てはまるのでしょうか!?



それとも、ネネは学習障害があるから、低学年のうちは何とかなっても、高学年に対応する伸びしろが無いってことなのかな真顔真顔真顔魂魂



伸びしろが無いなら、塾に行く必要性って何だろって思ってしまってもやもやもやもやもやもや





掛け算が覚えられなかったり、計算が苦手な場合、筆算は電卓を使ったりすると良いそうです乙女のトキメキ

(筆算のやり方は教わった知識を用いるけど、一つ一つの計算は電卓を使う方法)


でも、ネネは間違いは多いけど、一応出来ていたんですよねダッシュ


こういう場合は、本人が希望するならテスト時間の延長をしてもらうのがいいのかな電球



これ書きながら思い出した滝汗

通級指導教室の支援の先生に学習障害のこと報告してない笑笑笑


今度相談してみようニヤニヤ笑笑




ではでは~

お読み頂きありがとうございましたルンルン