******************

* エイジ新聞・2024年6月号 *

******************

 

6月5日ぜひとも‼️

 

 すでに度々ご案内の通り、6月5日(水)にすみだトリフォニーホール(小ホール)で、スウェーデンの名ピアニスト ヤン・ラングレンJan Lundgrenを迎え『EIJI meets JAN』が開催されます。このコンサートは僕にとって特別なものであり、ぜひともたくさんの皆さんにご覧いただきたいと思っております。

 僕の大好きなジャズクラリネッティストに、プッテ・ウイックマン Putte Wickman(1924ー2006)というスウェーデンのプレイヤーがいます。彼はスウィング~モダン~コンテンポラリーを渡り歩いた歴史的名手です。その最晩年の2004年、カルテットによる録音のアルバム『We Will Always Be Together』で、ひときわ異彩を放つ若きピアニストのプレイに僕は心を奪われました。スウィングでもビバップでもない、北欧ジャズ特有の透明感のある美しいサウンド、しかし決してコンテンポラリーでなくどこか懐かしい感じのする温かいタッチ…それがヤン・ラングレンでした。続く2005年に発表された、今度はウイックマンとヤンのデュオによるアルバム『An Intimate Salute To Frankie』は、僕にとってジャズクラリネットのバイブル的一枚です。そしてそれがウイックマン最後の作品となりました。

 一昨年秋、川崎で開催されたヤンのソロコンサートを聴きに行ったさい、主催者の許可を得てリハーサル時に何曲かセッションさせてもらいました。ヤンは「ウイックマンを思い出す」と言ってとても喜んで、なんと本番のアンコールで僕をステージに引っ張り上げて三曲演奏させてくれました。終演後、件の『An Intimate Salute ~』のジャケットにサインを求めると、ヤンはペンをもったまま少し考えてから次のようなコメントを加えてくれました。

 

 To Eiji,

  you sound fantastic.

  Putte would love your playing!

 

 (エイジ、君はすばらしい音だ。プッテはきっと君の演奏が好きだよ。)

 

ウイックマンに会うことはかないませんでしたが、ヤンを通じて僕のプレイが天国に届いたような気がして心が震えました。

 

 さあいよいよ「飛び入り」でない、正式な初共演が実現します。地球の向こう側とこちら側でそれぞれジャズを愛して生きてきた二人(年齢二つ違い)が、果たしてどんな世界を紡ぎだすのか、ご一緒に楽しんでいただければ幸いです。

 

2024年5月18日 谷口英治

 

 

欲求全投入!(笑) 貴重なリーダーライブをみのがすな。

ベル5月29() 六本木 All Of Me Club 開場18:00 開演19:00

谷口英治カルテット<田窪寛之(p),本川悠平(b),柳沼佑育(ds)>

ツアー、佼成、出版でバタバタだった5月…たまりにたまったスウィング欲求(笑)をこのリーダーライブに全投入。なお谷口の提案により店内全面禁煙が実現。快適な空間で極上のサウンドとお食事(ここの本格イタリアンは絶品!)をお楽しみください。

https://x.gd/NH7M3

 

こんな感じやってます、最高でしょ?

https://youtu.be/Xn8dzjXkyOs?si=wnl74U1CPEtl1hx4

 

 

 

6月の主なライブスケジュール

日程、開演時刻、会場、概要のみの表示になっております。

ベルはリーダーライブです。まずはそちらからチェックを!

詳細は「谷口英治公式サイト SCHEDULE」をご覧ください。

https://taniguchi-eiji.com/sche.html

 

61() 横浜市港北公会堂 開場13:30 開演14:00

JAZZ CONCERT 2024 すばらしきジャズサウンド‼︎ 港北ドリームジャズフェスタ」 

ロザリオ・ジュリアーニ Rosario Giuliani(ts),ヤン・ラングレン Jan Lundgren(p),谷口英治(cl)

image

生まれが’67年 ’66年 ’68年という部活の先輩後輩みたいな伊典日のベテランプレイヤーが横浜に集結。それぞれの音楽性、お国柄が綾なすジャズは、果たしてどんなサウンドか?

 

ベル6月5() すみだトリフォニーホール(小ホール) 開場18:00 開演18:30

DUO CONCERT 2024 EIJI meets JAN

谷口英治(cl),ヤン・ラングレン Jan Lundgren(p)

ご予約はチケットぴあ https://t.pia.jp(チケットぴあ [Pコード] 264-498)

のほか谷口直接(eijji.clarinet@gmail.com)でも受け付けております。

image

 

ベル6月7() 富山県氷見市 藝術農民 開場19:00 開演19:30

谷口英治(cl),桑原晶子(p),岡本勝之(b)

image

 

ベル6月8() 富山県射水市 NEO SOUL 開場14:00 開演14:30 

谷口英治(cl),飯野ゆい(p),岡本勝之(b)

SOLD OUT ※16:30からのクリニックはまだ受け付けております

image

 

610() 銀座 スウィング 開場18:00 開演19:00

北村英治(cl),谷口英治(cl),右近 茂(ts,cl),高浜和英(p),山口雄三(b),八城邦義(ds)

 

616() 福岡県柳川市 柳川総合保健福祉センター「水の郷ホール」 

開場14:30 開演15:00

「水の郷 Afternoon Concert 田口悌治 谷口英治 Special Sextet

田口悌治(g),谷口英治(cl),月岡翔生子(p),丹羽 肇(b),上村計一郎(ds),桜井ゆみ(vo)

image​​​​​​​

 

624() ボサノヴァ&ジャズクラブ赤坂Kei 開演19:30

「赤坂Kei ジャム・セッション」 

セッションリーダー:谷口英治(cl)ほか

初心者からプロまでが楽しく遊べるジャムセッション。プロのホストバンドが全力でサポートいたします。

 

625() 銀座 スウィング 開場18:00 開演19:00

北村英治(cl),谷口英治(cl),熊倉未佐子(cl),高浜和英(p),山口雄三(b),八城邦義(ds)

 

 

吹奏楽作品続々リリース

●谷口英治作曲吹奏楽オリジナル「西海(さいかい)に渡る風~The Riffs Over The Sea(海上自衛隊佐世保地方隊創設七十周年記念作品)」5月24日 ROCKET MUSIC より発売

https://x.gd/BAShu

 

●谷口英治編曲 吹奏楽版「鈴懸の径」アーテムOn Line Shopにて発売中

https://atem-music.jp/shop/

 

 

以上、お騒がせしました。

 

ーーーーーーーーー(エイジ新聞・2024年6月号)ーーーーーーーーーー