梅昆布茶は美味しいだけじゃない | NORARI KURARI のブログ

NORARI KURARI のブログ

愛媛県松山市でピラティス&マスターストレッチ&TRXのレッスンを最大6名の少人数制で行っているスタジオです。

こんにちは晴れ

月曜日19:00~ピラティス担当のヤナギサワですニコニコ

 

2、3日暖かかったと思ったら昨日から急に寒くなりましたね滝汗

 

お家で梅昆布茶を飲んで、ほっこりするのが最近のお気に入りです照れ

 

飲み始めると健康や美容にどんな効果があるのかが、やっぱり気になってしまうので、調べてみましたキラキラ

 

 

 

 

まずノンカフェインなのでお休み前に飲むもの安心です。

 

昆布茶に含まれる「グルタミン酸」という旨み成分が満腹感を満たす効果があるので夜遅く小腹がすいた時にもいいですねOK

 

梅に含まれる「クエン酸」は疲れやストレスの元と言われる乳酸を分解する効果があるので、寝る前に飲めば1日の疲れをとる助けにもなりますね。

 

更に、昆布には「ヨード」という成分が含まれていて、体の新陳代謝を活発にさせる働きがあるので、代謝がアップして、余分な脂肪を燃焼させる効果も期待できるみたいです爆  笑

 

昆布のヌメリ成分「アルギン酸」は食物繊維で、便秘解消の助けにもなってくれそうですチョキ

 

梅昆布茶には塩分、糖分、アミノ酸、クエン酸がバランス良く含まれた飲み物なので、水分補給にも最適キラキラ

 

忘年会シーズン暴飲暴食が増えると思いますが、家に帰ったら梅昆布茶でほっこり、これからの定番になりそうですOK

 

 

 

今まで何気なく飲んだり食べたりしていた物の健康や美容の効果について知ると知らずに摂取するより、より効果が感じられるような気がしますキラキラ

 

これからも気になった事また調べてみようと思いますニコニコ

 

今年も残り1ケ月となりましたが、年末年始お休みの間に体重増加しそうな方今のうちにしっかり動いておきましょう!

 

NORARIKURARIスタッフ一同心よりお待ちしておりますピンクハート