腰痛改善・予防に簡単ストレッチⅣ | NORARI KURARI のブログ

NORARI KURARI のブログ

愛媛県松山市でピラティス&マスターストレッチ&TRXのレッスンを最大6名の少人数制で行っているスタジオです。

こんばんは星

月曜日19:00~ピラティス担当のヤナギサワですニコニコ

 

11月に入りました!今年も残り2ケ月!

朝晩すっかり寒くなって、肩をすくめて背中丸めて猫背になっていませんか?笑い泣き

猫背から腰痛にもなるので寒くても良い姿勢をキープすることが大切です上差し

 

それにはやっぱりピラティスがオススメですニコニコ

 

ピラティスを生活に取り入れながら、それでも腰が痛いな~アセアセという時の

腰痛改善・予防の簡単ストレッチをご紹介したいと思いますキラキラ

 

 

1.ヒザの間を少し広めにとって正座します

 

2.そのまま仰向けに寝ます

 

3.右ヒザを外から内へ円を描きながら、ひざを更に遠くに伸ばすように、

少しずつヒザの幅を狭めていきます(反対も同様に)

※イメージはお腹を縦に伸ばす感じです

 

4.更に余裕があれば万歳して、「3」の右ヒザを遠くに伸ばしながら、

右手を更に遠くへ伸ばす(反対も同様に)

※イメージはお腹を縦に伸ばす感じです

 

5.横から見るとこんな感じです

 

お腹はストレスでもかたくなりがちです。

お腹が伸びて気持ちがいいですよルンルン

ベッドの上で簡単にできるので、寝る前などに試してみて下さいキラキラ

 

 

写真と文章では分かりにくいかもしれませんので、レッスンの時に気軽に聞いて下さいOK

 

NORARIKURARIでお待ちしておりますラブラブ