数日前に開花した郡山の桜。でも、翌日の朝は1度…。夜半には白いモノも降ったり…
春はまだかいな?状態でした。今日は天気にも恵まれ、絶好のお花見日和の日曜に。

開成山大神宮も人が溢れてる。本日の最高気温21度の予想も、そこまでは上がらず。

アチコチで花見。うちの会社も昨日、協力会社の班長さん達を呼んで花見の宴を企画したけど、
バタバタしてて延期に。でも、昨晩は肌寒かったので正解かも。

陸上競技場で学生達の練習を、弓道場で高校生達の大会を少し覗いて、事務所に少し寄り…


チャリンコでうすいデパートや街を散策。川べりも満開(川の名は…?)


昨晩は盛亭山路さんに寄って週に一度のお楽しみ料理。
おかみさんが退院するまで男衆で店を切り盛り中。

仕事では作業員さんの数が急激に膨れ上がり、こちらは休まる間もない。
明日も増員になるけど、どうか、みんな安全に無事故でいて欲しい。

さて、こちらも週に一度のお楽しみ、仙遊 島乃湯に今から行ってきます♪