三兄弟(小2、年長、1歳)子育て中、

ゆとり世代ママのらくらと申しますUMAくん

 

子どもたちの学費を貯めたいママが

お金や仕事についてつぶやいてます。

  

2023年12月育休中に解雇→転職活動

→4月から新しい会社で働いてます。




夫婦別財布を貫く我が家



夫とは結婚10年、同棲期間を含めると13年一緒に暮らしてるのですが、我が家はずーと夫婦別財布真顔 家計の支出は夫が家賃・水道光熱費、私が子ども関連~とざっくり分担はあるものの、共通の口座もありません。


なので、自分で稼いだ分から家計の支出を差し引いた分は各自自由に使っております。貯金したり、投資に使ったり、旅行に使ったり…
お互いのお金の使い方については不干渉でやっておりますニヤリ


夫婦一緒の財布にした方が管理がしやすいし、効率的だということもわかるのですが…


私は如何せん

夫のお金にまで責任を持ちたくない笑い泣き

という気持ちがあり、財布を一つにして管理するということが出来ないのです真顔


もし自分が夫のお金含め家計を管理することになって、うまく管理出来ず貯金が増えなかったり、これだと思った投資がうまくいかず貯蓄を減らすことになったらヤダな~と思ってしまい…笑い泣き


だったら自分で稼いだ分だけ自分の好きなように管理したほうが気が楽なので、結婚10年ずーと夫婦別財布なのですニヤリ


夫はどう思っているのか、わかりません…ニヤリ




夫のお金の使い道?



そういえば以前夫のお金の使い道?運用方法?についてちらっと相談されそうになったことがありまして…


夫は義父から生前贈与として、結構まとまった額のお金を受け取っていましてね…キョロキョロ


「親父からもらったお金、現金のままじゃもったいないから、どうしようかな~?債権にでもしようかな~口笛どう思う?」


って聞かれたんですわ…


わしゃ、しらんがな昇天

夫のお金…ましてや義父からの生前贈与の使い道なんて、私には決められませんw
夫が決めた方法でやってくれるかしら~?と思い「そうだね~」と適当に流しておきました真顔


(夫は夫でめんどくさがりなので、多分未だ現金のままだと思われますが…笑い泣き)




お金の管理って難しいですね…シミジミえー